今年の冬は暖冬のせいか大根の生育がとても良く沢山そして大きく出来ています。
何と言っても今年の大根はとても甘いです。
もうすぐ花が咲きそうなので、“切り干し大根”を作ることにしました、
少し時期が遅いのですが、何とかなるでしょう。
先ず丸大根からです、丸大根は少し大きめに切っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/07/e6ea18db2d2d3265de9276b3755c7d91.jpg)
干すのは、2年ほど前にホームセンターで部材を購入し製作した“切り干し大根”用の網戸を使います。
これで行うと、なかなか良く乾燥します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/01d6b994317bb763097287eed9e44c16.jpg)
ある程度乾燥できれば、次に普通の大根に取り掛かります、
これの大半を切り干し大根にする予定です。
何と言っても今年の大根はとても甘いです。
もうすぐ花が咲きそうなので、“切り干し大根”を作ることにしました、
少し時期が遅いのですが、何とかなるでしょう。
先ず丸大根からです、丸大根は少し大きめに切っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/07/e6ea18db2d2d3265de9276b3755c7d91.jpg)
干すのは、2年ほど前にホームセンターで部材を購入し製作した“切り干し大根”用の網戸を使います。
これで行うと、なかなか良く乾燥します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/01d6b994317bb763097287eed9e44c16.jpg)
ある程度乾燥できれば、次に普通の大根に取り掛かります、
これの大半を切り干し大根にする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d1/645571983f7d3323c110d9be77571690.jpg)