INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

田植え時期の溝掃除

2021-06-06 18:17:44 | 日記
毎年恒例の田植え時期の溝掃除です。
かなり以前は溝普請と呼んで溝を修理していた時がありました、
今農業用給水はパイプラインになっている関係で溝は排水専用です。
農家、非農家がそれぞれの方向に一斉にスタートしていきます。



最近は各農家の方が先に溝の側面などの草を刈っておられるので、作業時間は以前に比べ半分ぐらいです。

全体の溝掃除終了後、当地ため池への水路周りの草刈りを、
水利委員会役員で草刈りを行いました。
これが大変な作業です。
今年は雨が多く気温も高かったので、雑草の生育がとても良く大変です。


作業途中休憩がてらパチリと撮りました。

4月から続いた当地の各種役員としての作業が、一段落しました。
これからは、少し無線関係の時間が取れそうです。
明日はゆっくり体を休めることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする