この頃ノートパソコンの修復に悩んでいる毎日です。
菜園場を覗いて、じゃがいもの畝を見てみると、
畝を覆っている黒いマルチの数か所が押し上げられているように見えました。
手で触ってみると弾力があり発芽した感触でした、
その部分のマルチを破ってみると写真のように発芽していました。

この数本の芽はもう少し大きくなってから、良い芽だけ残し後は取り除きます。
17日に植え付けたじゃがいもが16日ほどで発芽したようです。
じゃがいもの畝を順番に手で感触を確かめながら、順番にマルチに穴を開け芽を出していきました。
約9割近くが発芽していました。

昨年もだいたい16日位で発芽していました。
ただ昨年は、じゃがいもを植え付けたのが4月3日でした。
菜園場を覗いて、じゃがいもの畝を見てみると、
畝を覆っている黒いマルチの数か所が押し上げられているように見えました。
手で触ってみると弾力があり発芽した感触でした、
その部分のマルチを破ってみると写真のように発芽していました。

この数本の芽はもう少し大きくなってから、良い芽だけ残し後は取り除きます。
17日に植え付けたじゃがいもが16日ほどで発芽したようです。
じゃがいもの畝を順番に手で感触を確かめながら、順番にマルチに穴を開け芽を出していきました。
約9割近くが発芽していました。

昨年もだいたい16日位で発芽していました。
ただ昨年は、じゃがいもを植え付けたのが4月3日でした。