今月号の別冊付録は「「入門バンド」とその時代を振り返る 懐かしの50MHz」です。

50MHzはまさしく私にとって入門バンドでした。
開局は中学3年生で、1970年12月25日クリスマスの日です。
50Mc(当時はヘルツではなくサイクルでした)のAMで開局です。
設備は、井上電機のIC-71、アンテナはスクエアローでした。
当時、50MHzは高校生を中心に学生が多く出ていました。

懐かしい無線機が多く掲載されていますね。
開局前、大阪万博のサンフランシスコ館に良く通いました。
タイトル通り “懐かしい”ですね。

50MHzはまさしく私にとって入門バンドでした。
開局は中学3年生で、1970年12月25日クリスマスの日です。
50Mc(当時はヘルツではなくサイクルでした)のAMで開局です。
設備は、井上電機のIC-71、アンテナはスクエアローでした。
当時、50MHzは高校生を中心に学生が多く出ていました。

懐かしい無線機が多く掲載されていますね。
開局前、大阪万博のサンフランシスコ館に良く通いました。
タイトル通り “懐かしい”ですね。