INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

HAMworld 7月号感想(その2)

2020-06-18 17:46:27 | アマチュア無線
ここ数回磁界型アンテナが連載されています。
今月号も2つの記事が掲載されています。
このアンテナでDXCC100を約2年で達成されています。


私がカムバックした時に”MLA"が秋葉原のロケットに展示してあり
“こんなに小さなアンテナがあるんだー”と思っていました。
欧米では大きなアンテナを上げることできない所があると聞きます、
そのため色々と工夫されたアンテナが上がっていると聞いています、
その中の1つにマグネチック・ループ・アンテナもあると聞きました。

私もカムバック後は、年齢などから考えて大きなアンテナを上げずにコンパクトに行こうと思っています。
HAMworld3月号のKH6OOビルさんのベランダにある“MLA”に興味を持ちHAMworldの記事を読んでいました。


そうした中7月号に“MLA”の調整を自動化する装置が発表されていました。



これがあれば具体的に“MLA”を考えようかと思います。
“MLA”や調整装置の具体的な製作方法などを紹介して欲しいと思います。

今日の天気

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園の雑草処理

2020-06-16 18:58:17 | 耕作・家庭菜園・ガーデニング
連日の雨、雑草が元気になり伸び放題です。
昨日雨が上がったので、さっそく雑草処理に取り掛かりました。
雨が上がった後なので草は抜きやすいです。
昨日と今日で
作物を植えている畝は手で雑草を抜き、


畑の両サイドの何も植えていない所と谷そして畔は草刈りで草を刈ります。
谷の草を刈っているとき、ピーマンの茎ぎりぎりまで草刈り機で刈っていると、
手元が少し狂い、ピーマンを刈ってしまいました。


このピーマンの実は美味しく、葉は佃煮にして頂く予定です。

おおざっぱですが雑草処理が終わりました。
隣との境の畔が見えてきました。



何も植えていない畝は後日トラクターで耕す予定です。
この作業、暑くて疲れます、そして熱中症に注意です。

今日の天気

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のハムフェアは不参加

2020-06-15 22:11:07 | アマチュア無線
久しぶりにJARLのホームページを閲覧しました。
ハムフェアの告知を見ていると、
ハムフェアの出展団体の募集延長の案内がありました。
20日ほど延長のようです。



コロナ禍の影響で見合わせている団体が多いのかなと思います。
ハムフェアは典型的な3密です。
20日間延期してもそんなに増えないのでは?

昨年のハムフェアは大盛況でした。
それは2020年つまり今年のハムフェアの開催が中止という考えがあったので、
多くの人が参加したのだと思います。
私も2日間会場にいました、とても多くの人で目的のブースに行くのに苦労しました。

昨日は新型コロナ感染者が47名と多くなってきています、
第2波や第3波が予想される中で、典型的な3密のハムフェアは中止で良いと思います。
すでに10月や12月の東京ビッグサイトでのイベント中止を決定した団体もあるようです。

Webで“ハムエキスポ”や“バーチャルハムエキスポ”で検索すると、
“QSO Today Virtual Ham Expo”がヒットしました。



面白そうです。
8月8・9日の2日間だそうで、メインスポンサーがICOMです。
ハムフェア2020もバーチャルで良いのでは?

ハムフェアには2011年からほぼ毎年参加していますが、
今年は開催されても安全安心のために不参加です。

今日の天気

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨には“あじさい”が似合う

2020-06-14 19:03:44 | 日記
何気なく玄関先に赤く目立つ物を発見。
“あじさい”でした。



Xの友達からの頂き物だそうです。
最近、家の出入りはガレージから直接勝手口を使っていることがほとんどです。
そのため玄関を使うことが月に1~2度あるかどうかです。

家には庭の奥に白色と薄い青色の“あじさい”があります。



やっぱり梅雨の雨降りには“あじさい”が似合います。

今日の天気
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園の雑草

2020-06-13 14:23:47 | 耕作・家庭菜園・ガーデニング
今朝朝食のサラダ用葉物野菜を取りに行ってびっくりです。
一面雑草だらけ、あまりの雑草の多さに1枚パチリ。



水曜日の午後から3日間雨が降ったので、雑草がすごく元気です。
1日で何㎝伸びるのだろう。
月曜日には晴れそうなので、頑張って雑草処理です。

隣の田が休耕田になり管理が全く無くなりました、これも問題です。
5年先10年先には管理されない田圃が増えそうです。


今日の天気
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする