久しぶりにJARLのホームページを閲覧しました。
ハムフェアの告知を見ていると、
ハムフェアの出展団体の募集延長の案内がありました。
20日ほど延長のようです。

コロナ禍の影響で見合わせている団体が多いのかなと思います。
ハムフェアは典型的な3密です。
20日間延期してもそんなに増えないのでは?
昨年のハムフェアは大盛況でした。
それは2020年つまり今年のハムフェアの開催が中止という考えがあったので、
多くの人が参加したのだと思います。
私も2日間会場にいました、とても多くの人で目的のブースに行くのに苦労しました。
昨日は新型コロナ感染者が47名と多くなってきています、
第2波や第3波が予想される中で、典型的な3密のハムフェアは中止で良いと思います。
すでに10月や12月の東京ビッグサイトでのイベント中止を決定した団体もあるようです。
Webで“ハムエキスポ”や“バーチャルハムエキスポ”で検索すると、
“QSO Today Virtual Ham Expo”がヒットしました。

面白そうです。
8月8・9日の2日間だそうで、メインスポンサーがICOMです。
ハムフェア2020もバーチャルで良いのでは?
ハムフェアには2011年からほぼ毎年参加していますが、
今年は開催されても安全安心のために不参加です。
今日の天気

ハムフェアの告知を見ていると、
ハムフェアの出展団体の募集延長の案内がありました。
20日ほど延長のようです。

コロナ禍の影響で見合わせている団体が多いのかなと思います。
ハムフェアは典型的な3密です。
20日間延期してもそんなに増えないのでは?
昨年のハムフェアは大盛況でした。
それは2020年つまり今年のハムフェアの開催が中止という考えがあったので、
多くの人が参加したのだと思います。
私も2日間会場にいました、とても多くの人で目的のブースに行くのに苦労しました。
昨日は新型コロナ感染者が47名と多くなってきています、
第2波や第3波が予想される中で、典型的な3密のハムフェアは中止で良いと思います。
すでに10月や12月の東京ビッグサイトでのイベント中止を決定した団体もあるようです。
Webで“ハムエキスポ”や“バーチャルハムエキスポ”で検索すると、
“QSO Today Virtual Ham Expo”がヒットしました。

面白そうです。
8月8・9日の2日間だそうで、メインスポンサーがICOMです。
ハムフェア2020もバーチャルで良いのでは?
ハムフェアには2011年からほぼ毎年参加していますが、
今年は開催されても安全安心のために不参加です。
今日の天気
