INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

オートアンテナチューナーFC-40が届く

2022-04-18 20:03:24 | アマチュア無線
昨日、ヤエスのオートアンテナチューナーFC-40が届きました。
外出中に届いていて、帰宅後届いた箱を見て大きいのに驚きました。



そして開梱してみると思った以上に大きかったです。



最初に考えていたATUはSGC社のSG-239でした、
NYに居る二男に注文してもらっていました(昨年9月)が、いまだに届きません。
今年になってICOMのAH-4を考えたのですが生産中止になってしまい、
最終的にヤエスのFC-40になりました。
使用無線機はヤエスのFT-891なのでオプション品になり接続は全く問題なしです。

この度のATU選定基準は大きさと最大入力電力です。
FC-40の最大入力電力が100Wなのでもう少し余裕が欲しい所です。
このATUの使用目的はお気軽観光旅行運用(Holiday Style)です。
5月のGW明けに予定していましたが、中止にしました。
何時になったら気楽に旅行が出来るようになるのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老眼鏡を新調しました

2022-04-07 20:41:33 | 日記
4年ぶりに老眼鏡を作り直しました、これで3回目の老眼鏡です。



最近老眼鏡をかけても手元が見えにくく、
またPCのモニター画面を見る時はメガネをかけたままでは見にくいので、外していました。
この度は手元とモニター画面が見やすいように作ってもらいました。
メガネのデザインは前回同様に視野が広く取れるタイプにしました。
そしてフレーム色を茶系からブルー系にしてみました。



この度のメガネは手元からモニター画面までをカバーしているので、慣れるのに2か月位かかるそうです。
早く違和感を解消したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JARL NEWS 春号が届く

2022-04-06 19:55:00 | アマチュア無線
JARL NEWS 春号が届きました。



この春号にはヤエスのトランシーバーの購入に対するキャッシュバックキャンペーン申込用紙が添付されています。
そういえば、昨年このキャンペーンでFT-981を購入しました、
このFT-891は家族旅行時の“お気軽移動運用”で使用予定でした。
ところが昨年はコロナ禍のため旅行自体が無くなり、まだ一度もFT-891を使っていません(電源も入れていません)。
また今年の5月に旅行予定で飛行機便も予約していたのですが、飛行便が無くなり中止に。
この4月から忙しさも徐々に改善されているので、ホームで電源を入れ使っていきたいと思います。

JARL NEWS自体は興味を持つところがありません、半年間は廃棄せずに置いておこうと思います。
JARLのメルマガやJARLのHPで代用できると思うのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CQ誌4月号感想(その2)

2022-04-05 17:33:20 | アマチュア無線
今月号で2番目に興味を持ったのが「懐かしのCQ ham radio  秋葉原マップの変遷 前編」です。 



いや~ 懐かしいですね。
若い頃は仕事の関係で毎月1回の割合で東京出張がありました、その時は必ず秋葉原を訪れていました。
カムバックの頃は東京出張がかなり多くなり土日を挟むことも多かったです。
そんな出張の合間にハムフェア2012を見つけ参加し、アマチュア無線にカムバックしました。
それからは出張の谷間に秋葉原をゆっくり回っていました、
その頃は、アマチュア無線機器関係は富士無線やロケットに立ち寄っていました。
退職後コロナ禍の前まではハムフェアに参加した翌日に秋葉原に立ち寄っていました。




2019年のハムフェア翌日に行った秋葉原

今年こそコロナ禍が落ち着いてハムフェアが開催されると良いですね。
その時は翌日に秋葉原を訪れたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“じゃがいも”の植え付け

2022-04-04 20:31:51 | 耕作・家庭菜園・ガーデニング
昨日午後より、遅れている“じゃがいも”の植え付け作業を行いました。
先日3月30日に“じゃがいも”用の畝を作り肥料を入れていました。
本来なら1週間位置いて植え付けたほうが良いのですが、
畝を作ってから雨が降ったので大丈夫だろうと、中3日で植え付けました。
植える前に1度トラクターで畝を耕しました、そして畝に2本の溝を作りじゃがいもを植え付けて行きます。



数年前から高校の友達も一緒に玉ねぎ、じゃがいも、サツマイモ等を作っています。
最後にマルチを張って、今日のじゃがいも植え付け作業は終わりです。



今日は針金でマルチの上のアルミパイプを固定する物を作りセットします。



アルミパイプ1本に2か所止めていきます、





これで、今年のじゃがいも植え付け作業は終わりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする