sirius

SiriusとAldebaranとPolaris

リコールだ

2017-09-04 15:03:29 | 日記

昼のニュース。

ドライブレコーダーで耳をテレビに向け画面を見ると映し出された製品が

自分のと似ている。

内臓リチウム電池の不具合で火災になった事例があるということだ。

早速、取説を見ると同じだ。

 

PCを立ち上げてメーカーのHPを見るとあった。

シリアルナンバーを打ち込むと「該当しています」だ。

使用を止めて必要な手続きをしてくださいと。

 

イヤイヤイヤ。

一週間ぐらいで代替品が来ると。

 

フロントガラスに設置するから、本州当たりの暑いところだと締め切った車内はどこまで温度が上がるか。

北海道だってそこそこの気温にはなる。

その高温の車内で何時間も放置されたらどうにかならない方がおかしいかも。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとなんとか

2017-09-04 14:48:13 | 日記

ユーチューブから楽曲を取り込む作業。

S社のICレコーダーにオーディオ機器に接続という設定がある。

以前、試してみた。

エディターアプリで取り込んだが波形が全く見えず。

試しに再生したがシーン、だ。

で、それは無視して通常のマイク端子として使うと、始めの数秒、ボリュームが跳ねて、その後半分くらいに下がる。

その部分だけ減衰してみても一曲としておかしい。

 

昨日、再度オーディションに設定した。

やはり波形は見えない。

試しに再生すると微かに何やらチャリチャリと聞こえる。

ん?と思い増幅してみると、何と聞こえるではないか。

増幅・減衰量の調整バーがある。

このバーにより増減量を調整できるのだ。

 

結局、機器といいアプリといい使い方がまるで分かっていない。

取り込んだ楽曲すべてが「圧縮」された形になっている、ということだ。

増幅してやることでそれぞれ、元の波形に戻る。

これを再生することできちんとした楽曲になると。

 

ヤレヤレだ。

 

今までの分は授業料と考えるか。

何たって、無償で好きな楽曲を手にしようというのだから。

 

取りあえず、101Strings を取り込んだ。

懸案事項が解決したからゆっくりとチャレンジだな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする