ココロと機械

ココロの病を患う私の気ままなブログです

特にどうということも無いけれど

2014-07-20 21:50:53 | ブログ

008

田舎の方へいくら行っていないかと言う事なんだけど・・・・。
敦賀駅は交流とばかり思い込んでいて、あ、そうい
や敦賀まで直流化されたんだっけ、と思って色々見
てみるともう2006年の事なんだそうな。

画像の落書きは私の頭の中の交流、直流の分け方だ
が確か米原を出て坂田ー田村か田村ー長浜の間でデ
ッドセクションがあって電車が「一時停電」になっ
ていたような気がするがあいまいで良く覚えていな
い。

当然小浜線はディーゼルだった。
これは電化されたのは知っている。
踏み切り待ちで小浜線にいきなり「電車」がやって
きてたまげた物だがこれこそいつ頃からの話だろう

今じゃ(まだ工事中なのかな)敦賀駅に大阪の電車
が入ってきているのかな?
何しろ車であのあたりを通るときに列車に遭遇する
事がまず滅多にないから分らないのだ。

小学生の私だったらいち早く敦賀駅で入場券を買っ
て写真を撮りまくっていたことだろう。
私のネガファイルの中の敦賀駅の列車たちは、EF
81とかEF70(?)とかの赤い大きな機関車に
繫がれた青いのや茶色いのがバラバラに繫がった客
車列車のままなのだ。

道路にしてもそうだ。
敦賀と舞鶴が高速で繫がった(?)そうな。
工事をしていたのは知っているし、舞鶴の方からも
高速が伸びてきているのは知っていたけど出来てし
まったのか。
若狭へはあまり行かないし、27号線ー9号線と言
う「ノン高速」の構図が出来てしまっていたので、
小浜までバイパスが延びたときは「便利だなぁ」な
んて思ったけれど、それから脳内マップルが刷新さ
れていないのだ。

別にどうせ「下」を走るのだからどうでも良いとい
うことだ。

しかし公共交通機関にしろ道路にしろちゃんと新し
い情報はゲッツしておかないといけないなあとつく
づく思ったのでした。
あるとき田舎へ行ったら知らないうちにバイパスに
誘導されていて、ポンと出たところに「あれ~、こ
んなところまでバイパスで出るの?」なんて思うこ
とがあるからやっぱり新情報はゲッツと言うか、ち
ゃんとちょくちょく走らなきゃならないなと思うの
です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« F1000EXRの望遠とマクロ | トップ | 実用車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。