ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ココロと機械
ココロの病を患う私の気ままなブログです
ポケー 2
2021-05-20 12:23:12
|
ブログ
またポケーとしている。
カメラさんたちの充電も終わってしまったし。
ハナ様にお布団は取られてしまったし。
むーん、することもない。
低くロシア語のラジオがなにか言っている。
考え事はしたくない。
考えれば余計酷くなる。
何もしたくない。
というか、何も出来ない。
まあ、まあまあ、じっとしていよう。
コメント
Moneytalks
2021-05-20 01:50:28
|
ブログ
AC/DC
AC/DC - Moneytalks (Official HD Video)
コメント
タイヤ交換
2021-05-19 13:30:14
|
ブログ
この前エンジンとCVTのロムを書き換えて、ミニバン用レグノが
負けるというのは書いた。
で、前だけポテンザS007Aに交換。
リヤは今のままで十分だから交換なし。
4本の太い溝が目立つ。
雨の日も大丈夫そうだ。
ちなみに回転方向指定はないけれど裏表は有るよ、手前が内側。
それはそうと、このタイヤ、メチャクチャサイドが硬い。
今までよりエア落とせるな、と思って3.5kで様子見。
こちらはお疲れミニバンレグノ。
アライメントはちゃんとしているのにおかしな減り方、というか負
けてたのが分かる。
さて交換。まずは外し外し。
でもって付け付け。
ちなみに、ものすごく固いのでローラーなしのチェンジャーだった
ら二人がかりだな。
空気圧はとりあえず3.5kで様子見。
組んだら取り付けて完了。
皮剥きに行きたいけれど、雨だし、そもそも煙を上げたブレーキパ
ッドで走れないので、当分安全運転だな、その間に皮剥けるだろ。
で、走り出したら意外にもこれが柔らかい。
空気圧を少し減らしたのも考慮しても当たりが柔らかいという感じ。
グリップは、いきなり新品タイヤで雨の日に試す度胸は持ち合わせ
ていないので皮剥き終わってからちょっと試してみる。
っていうか、ブレーキパッドとローターまだかよ・・・。
@ ABSは車検の時だけ
本日の種:フジフイルムJZ700
コメント
ポケー
2021-05-19 11:50:45
|
ブログ
ポケーとしている。
何にも考えられない。
うーむ。
燃え尽きたか。
どこか行きたい。
海が見たい。
明日にでも、
コロナ
無くならんかな。
コメント
Smells Like Teen Spirit
2021-05-19 01:53:13
|
ブログ
Nirvana
Nirvana - Smells Like Teen Spirit (Official Music Video)
コメント
ネタに困る
2021-05-18 12:06:16
|
ブログ
いつも一晩中起きているので、日付が変わって少ししたら、ミュー
ジックビデオを投稿するのを日課にしている。
アップロードするのは、音楽プレイヤーの中に入っているうちの中
でYouTubeに公式でアップロードされていて(VEVOも一
応公式)あんまり酷くないものを選んでいるのだけれど、まだまだ
曲は有るのだけれど、YouTubeに公式アップロードされてい
ない曲の方が多いので、ネタが尽きてきた。
まあね、やらなきゃいけない訳ではないけれど、何となく習慣にな
っていた。
本当に自由に選曲したら同じようなアーティストばかりになっちゃ
うから、考えながらやっていた。
別にやらなくちゃいけないことでもないし、また見つけたらアップ
ロードするかも知れないけれど、今んところあと2~3曲しか予定
はない。
楽しみにしている人も居るわけないから、いいっちゃいいんだけれ
どね。
ここんところ夜中は一眼レフから500円のコンパクトまで、カメ
ラの充電を夜中に延々とやっていたけれど、それも終わっちゃった
し、まだ撮りに行く元気はないし、寝ろと言われても眠れないし、
ふと寝るとものすごい酷い夢を、ものの30分ぐらいで一日くらい
の長い夢で見るし、どうにもならないので、パソコンでコソコソ作
業したりしてる。
ラジオや音楽は少し聴けるようになってヘッドホンで小さい音で聴
いているけれど、まだ本を読むところまでは気力というか、気分が
というか、ダメだなぁ。
普段の、というか毎日精神病治療の一環として「一日一本は書く」
は、書くこともないし悩みや苦しみを書き出すと余計酷くなって本
末転倒になってしまうので、あまり関係ないことを書くようにして
はいるけれど、それもなかなか何を書くのか悩む。
ま、適当にやりましょう。
@ PV数なんか気にもしていないからいい
本日の種:ペンタックスMX-1
コメント
The Sound Of Silence
2021-05-18 01:41:51
|
ブログ
Disturbed
Disturbed - The Sound Of Silence [Official Music Video]
コメント
叫びが聞こえたか?
2021-05-17 13:33:57
|
ブログ
ほぼ殆ど広角レンズ専門と言ってもいいくらいのわたし。
しかし最近の広角レンズと言えば24mmばかり、24mmは超広
角だ。
広すぎる、物が歪みすぎる、三歩前に出なけりゃならない、使いに
くくって仕方がない。
望遠の1mmと広角の1mmの差は比べ物にならないくらい違うの
だ。
やはり広角は28mmでないとダメだ、あとは35mmを予備に持
って行くくらい。
他に使うとしたら60mm相当くらいのマクロレンズくらいのもの。
ズームレンズなんて、お散歩か余程ロケーションの分からない所に
行く時くらい、あと、望遠はまず年に一度使うか使わないかなので
80-200mmのズーム一本。
それはそうと、本題なのだが、毎度いきなりポッと出すフジフイル
ムから遂に28mm(APS-Cなので18mm)の新しいレンズ
が出る。
今までf2のパンケーキサイズの一本しかなかった。
これはこれで全群繰り出し式でよく写るし、それしかないから三本
も買って使ってる。
だがしかし、APS-Cという小さなフォーマットの泣き所で、3
5mm版フルサイズのレンズと比べたら、同じボケ具合が欲しけれ
ば2つ開けないといけなかった。
今度出るのはf1.4、その2つ開けられるのだ。
さらに広角28mmなのにレンズ前11cmまで寄れる鬼仕様。
おまけにちゃんと新型らしく防塵防滴も備えている。
本当は、X-Pro3に付けてガシガシ行きたいところだが、なに
せPro3は35mmまでしかブライトフレームが出なくなってし
まったという残念仕様、それにこんな大きなレンズ付けたら前が見
えん。(X-ProでEVF使うならX-E4買え)
だから未だにPro2とPro3の二台持ちなのだ。
しかし今回出るレンズ、はなからProシリーズで使う予定はない。
あまり出番のないX-T4の常用レンズにするのだ。
そうすると、28mmと35mm(相当)のf1.4レンズ二本持
てば使いやすくなる。
今付いているf2は古いX-E2に付けてやって、サブカメラかお
散歩用に出来る。
X-E3じゃなくてなんでE2なの? と聞かれれば、既にX-E
4がカバンの友として活躍している。
X-E2までのあの普通のサイズ感が良いのだ。
ニコンですらDXフォーマット(APS-C)で18mm単焦点レ
ンズがない。
FXフォーマットの35mmフルサイズだと、昔から28mmは色
々銘レンズが有るし、遅ればせながら出た28mmf1.4Eも買
った。
フジフイルムは一貫して(GFXは別として)APS-Cサイズの
ミラーレスにこだわり続けている。
でもってレンズも放送局で使うようなレンズも作るところだから、
抜群によく写るし、カメラもXシリーズ始めてからそれ専業なので
どんどん進化していく、そのスピードの早いこと。
そしてお馴染みフィルムシュミレーションからどうにでも好きなよ
うに自分好みの色を出せる。
下手な35mmフルフォーマットのカメラに勝てるぞ、と言っても
信じないだろうがまさにそれ本当なのだ。
ただ、やはりミラーレスということで、レフ機のような快適なファ
インダーではないけれど、撮る前から結果が見えるというところと
トレードオフだろうか。
それと、4500万画素のニコンD850が一本の電池で公称18
00枚撮れる省エネなのに対してどうしても「映された画像を見て
いる」訳だから、バッテリーライフが伸びたX-T4でも500枚
というのがキツイけれど、デジカメを持つときには必ず予備電池一
個は持って歩くというのは常識なので、まあなんとかなるけれど。
カメラの話になっちゃったけれど、新しいフジの18mm(28m
m)f1.4、とっくに予約したのは言うまでも有りませんわな。
広角レンズのスタンダード、基本中の基本、28mmレンズの新しい
のが出たんだから、まあ、ユーザー側からかなり声は上がっていたん
だろうけれど(わたしも事あるごとに16mmf1.4の18mm版
を出せ出せと言ってきたからな)やっと、や~っと出たんだから買わ
ないはずがないのであります。
X-T4の出番もちったぁ増えるだろうし35mm版要らないときは
フジのカメラオンリーだし、嬉しいニュースなのです。
@ ニコンの28mmf1.4Eの半額ってのも良いね
フジノンレンズ XF18mmF1.4 R LM WR
希望小売価格 : 144,100円(税込)
角型レンズフード LH-XF18
希望小売価格:11,000円(税込)
発売予定日:2021年5月27日
本日の種:フジフイルム
コメント
Rolling in the Deep
2021-05-17 01:16:04
|
ブログ
Adele
Adele - Rolling in the Deep (Official Music Video)
コメント
困った
2021-05-16 15:22:24
|
ブログ
することがない。
カメラの充電も終わってしまった。
ラジオは競馬で面白くない。
眠いけれど眠れない。
おなかすいた。
気分は最低。
鬱々としている。
@ 病状悪化中
本日の種:リコーWG6
コメント
Mediate
2021-05-16 01:58:53
|
ブログ
INXS
INXS - Mediate
コメント
車を洗った
2021-05-15 17:11:47
|
ブログ
明日っから雨だというので、デロデロに汚い車を洗ってきた。
雨が降るのになんで洗うのかと言われれば、まあ、汚ったない車に
雨が降ると余計汚くなるわけで、洗っておけば雨が降ってもそれ以
上汚くならない、という多分理解できないであろう理由なのだ。
よく、車を洗うと雨が降る、というけれど、ワックス掛けした時代
なんか、ワックス掛けてあくる日とか雨になっても、ワックス効い
ているから次の洗車が楽なんだよね。
今はコーティングだからどうでもいいんだけれど、洗っておけば、
雨が降っても水弾きも良いので先に洗っておくのですな、要は一緒
のことだ。
タイヤさんはまだ入荷していなかった。
まあ、出たばかりのタイヤだからすぐには来ないのは分かってるし、
ブレーキパッドとローターも揃ってないからゆっくりでいい、それ
まで安全運転すればいいだけだ。
さて、土日はラジオもつまらないし、どうするかな、相変わらず鬱
々としているだけなので、なかなか外に出られないカメラの充電で
もするかな。
@ だれかわたしも充電してくれ
本日の種:カシオ計算機ZS29
コメント
パソコン帰る
2021-05-15 11:25:53
|
ブログ
昨日夕方佐川の兄ちゃんがまたデカい箱持って参上。
なぜか画面が割れたパソコンの修理完了品を持ってきたのだ。
受け取って、13インチのノートパソコンを片付けて元の位置に設
置作業。
色んなものが繋がっているので、あれとこれと、これはここで、と
やって、やっと元の環境に戻った。
暫く、連休挟んで丁度2週間、13インチの小さな画面を見ていた
ので「24インチってこんなデカかったかな!」と軽い衝撃を受け
つつ各部確認、問題なし。
でもって、一段落着いたので、やけに安いなぁと思っていた請求書
を見ると、〇〇で割引、**で割引・・・と割引の文字だらけ。
以前に15インチノートパソコンのただのフルHD液晶の交換をし
たのと、今回の24インチタッチ対応4K対応IPS液晶の交換料
金の差が2万円くらいという訳の分からん安さ。
安いに越したことはないけれど、一体実際の修理料金はいくらなん
だという疑問も噴出。
納期だって前は一ヶ月くらい掛かったのに、今回は2週間、ちょっ
とつっつくとこんなに対応が変わるのか。
日本HPのパソコンはこういう物理的な故障以外は丈夫で使いやす
く性能もそこそこ。
だけれどサポートがどうもいつもイマイチなんだよな。
まあいいや、快適生活に戻ったから、それに安く上がったからこれ
でいいとしよう。
@ しかしなぜ液晶が割れたのかが未だに不明、もう割れんなよ。
本日の種:リコーWG6
コメント
Fade To Grey
2021-05-15 01:59:33
|
ブログ
Visage
Visage - Fade To Grey (Official Video)
コメント
作業服
2021-05-14 14:26:00
|
ブログ
普段これのグレーをを着てる。
マジで変なところに物を仕舞うとどこに入れたか分からなくなる。
(動画参照)
そのうえ上下で5000円のくせにやたら着心地がよく丈夫。
文字入れが一文字80円だったかな。
ワークマン史上”最多”機能!自信を持っておすすめする作業服WM Bizz!
営業のときはこちら。
山本寛斎デザイン紺色。
上下合わせても6315円、文字入れはやはり一文字80円だった
かな?
運送業のときから寛斎デザイン好きでいつも買ってたなぁ。
現場でバリバリやってた頃(20代の頃)は寅一だったな、高いん
だよね。
ちなみにワークマンは裾上げ無料だったと思った。
アウトドア志向程度ならまだしも、完全に女子用の、作業服とは言
いがたいものはちょっとどうかなと思うなぁ。
@ 働く男の店から随分変わったな。
本日の種:ワークマン
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
アマチュア無線局JI2FJB
カレンダー
2021年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今月も
10月も半ばな訳だが
IBCトリプルペンを簡単に当てる法
車検完成
エアコンのフィルター掃除した
おふくろほぼ完治
ピカピカ
-おふくろ再検査
ホスピスへ行けなかった
俺とおふくろとホスピスと
悪夢で起きる
元日の地震
お袋のホスピス生活
お袋退院ホスピスへ
お袋再入院
お袋一時退院
お袋の癌治療開始
疲れている
お袋の肺癌発覚
医者三昧
>> もっと見る
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
最新コメント
FJB/
おふくろほぼ完治
力丸ママ/
おふくろほぼ完治
FJB/
耳がおかしい
aska/
耳がおかしい
FJB/
眠れない
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について