今日の花は「おにたびらこ (鬼田平子) 」
この花もスマホ・Googleカメラで名前が見つかった花です。
雑草と思ってたのが名前が解り一歩前進。
わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国に広く分布しています。
名前は、「こおにたびらこ(小鬼田平子)」に似て大きいことから。
畑や道ばたにふつうに生え、高さは20~60センチほどになります。
4月から10月ごろ、花茎を伸ばして散房花序をだし、
黄色い頭花を咲かせます。両性花です。
キク科オニタビラコ属の越年草で、
英名は Oriental false hawksbeard。
今日は何の日(皇紀二千六百八十一年五月七日(金) )
(昭和96年。平成33年 。民國110年。令和3年)
歴史上の出来事
▼ベートーベン「第九交響曲」初演(1824)
▼日本最初の鉄道、品川~横浜間でテスト走行(1872)
▼ドイツが連合国に無条件降伏(1945)
▼ディエン・ビエン・フーのフランス軍、ベトナム軍に敗北(1954)
▼パリ「五月革命」広がる。学生デモが凱旋門を占拠(1968)
今日の誕生日
▼本居宣長(国学者・医師・1730)
▼ブラームス(音楽家・1833)
▼チャイコフスキー(音楽家・1840)
▼上川隆也(俳優・1965)
この俳優さんはナン十年も前にNHKTVの ドラマ
「大地の子」で主演され中国の俳優さんと思い込む
程上手い北京語で演技され後に日本人若手俳優と
解り驚いた方です。
クローズアップ!
日本で第1号の理学博士誕生
植物学の伊藤圭介は、1888年(明治21)のこの日、日本で第1号の理学博士となる。
ただし、論文の提出による本来的な博士号ではなく、教育行政への貢献度を評価されたもので、
今でいう名誉博士的な性格が強かった。
本格的な理学博士が生まれたのはそれから3年後。
ちなみに、当時は博士の上に大博士の学位があったが、該当者がなく、1898年(明治31)に廃止されている。
ーー-----お知らせ&メモ------ー
こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき
□令和3年5月7日(金)