今年は中学校のPTA役員となり、今夜は初会合。毎年同じような事をやっているんであろうと推察するが、なかなか盛り上がった。
しかし、親でもPTAに関心のない人は全く関心を持たず、一生懸命やる人は一生懸命やる。こうした構図が見えてくる。
最近の子どもの事件や事故は何が原因なのか?学校が悪いのか、家庭が悪いのか?自分の子どもを虐待するという親は大人になりきれてない・・・どうなっとるんだ今の世の中は!
何か、話題が脱線していくが・・・とりあえず、今年と来年はPTAで少し頑張ってみようと思う。
困った時は浜田大明神。