じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

単衣でも夏物でもどっちでもいいよね? 昨日のお客様ー

2019-09-16 15:02:28 | 半幅帯
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村 ← クリックお願いいたします
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
貴方の一押しで もうすぐ1位になれるかも!?

 

気温は30度切ってるけど 湿気がすごいので
仕事しに来たけどもう帰ります・・・熱中症になりそう。ちょっと頭痛い・・・
エアコン、水曜に直ります。
18日以降は涼しい店でゆっくりして頂けますから!!

昨日も暑かったです。
もう9月半ばだってのに。来年のオリンピック、絶対危険ですって・・・
昨日のお客様も 夏物(麻)の方と絹単衣の方と半々でした。
私もまだ小千谷縮でしたし。
お襦袢は全員麻でした!
麻のお襦袢 必須ですよね。たぶん10月いっぱい余裕で麻襦袢です。

 
近江縮のNT様と 単衣のYH様。


花織入りの藍紬にピンクのダルメシアンのお花帯のIM様。

ご本人の体調や感覚で 白くない夏物でも単衣でも どちらでも違和感ありません。
この時期、ご自分の体調と気分に合わせて着物をお選びください。

今年も大好きな秋草の棗を飾ることが出来ました。
 
角度的に見えないですけど 蓋の上には螺鈿の鈴虫がいます。秋ですね~
 
 
 
 
 
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!

最後までお読み頂きありがとうございます。

下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿