goo

10周年記念事業のキセキ③

 女性会の創立10周年記念式典が終わったあとの基調講演では、静岡産業大学特任教授の蔭山昌弘先生をお迎えし『人の心を結ぶ言葉と 無意識に潜む思い』をテーマに約1時間半にわたり、ご講演いただきました

 特に声掛けを積極的にしたというわけではないものの約120名が参集

 「なぜ出来なかったのか」という質問より、「どういう時に出来たか」を聞くこと出来ていることを認めて、出来ていない部分を補うという考え方そして、言動が大切原因追求ではなく、いきなり解決を目指せるやり方があるウマくいっていない時でも、ウマくいっている時があるそれをやろう
 自己肯定感と共感力などについて、具体的に詳しくお話し下さいました本当に素晴らしい講演で講演終了後に会場から出てきた聴講者は、何人もの方々が赤い目をしていました感動をいただいた講演会個人的には、最後まで聞けなかったのが残念でしたけど

 蔭山先生は「枯れ木も山の賑わいだから・・・」と謙虚でしたがお持ちいただいた先生の著書は、すべて完売ったくさんの感動をいただいたあと残すは祝賀会のみ司会のマイクを、石上さんから新村さんに託します

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロゴマーク入りました~


 もうすでに、お気づきの方もいらっしゃるのではないかと思いますが・・・


 ちょうど1週間前つまり、当女性会の10周年が終わってちょうど1週間後の2月15日本ブログのテンプレート(題字とかがかいてある、一番最初の部分)に昨秋決定した焼津商工会議所女性会のロゴマークが入りました~ BY石田さん

 このロゴマークは、10周年を迎えるにあたり特別委員会の委員が中心となりプロのデザイナーの方との打ち合わせを重ねて作成し役員会で承認をいただいたもの今回の10周年記念誌の裏表紙・1番下にも説明をさせていただいておりますが・・・

《ロゴマークの意味》
 女性会カラーの撫子(なでしこ)色と群青(ぐんじょう)色を基調とし、地元・焼津の海をイメージさせる波が撫子の花をつつみ、そして波しぶきとともに撫子の花が躍動する様子をマーク化したものです。
 『海辺のなでしこ』である会員が結集し、しなやかに活動を続ける女性会を表現しました。


 女性会の活動は、やることなすことストーリー性に富んだものが多くこの部分をどう導き出すかある意味、問題提起をしながらの活動を続けているとも言えるでしょうこういった問題意識が、次の活動にも繋がっていくものと捉えています『三人寄れば文殊の知恵』といいますが今年度に入って新たに3名の新規会員を迎えた女性会これまで培ってきた地縁と人縁を大切に活動の幅、そして活躍の場について、さらに広範囲になること違いなし今後も女性会の活動にご注目ください

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年記念事業のキセキ②

 平成25年2月8日(金)焼津市浜当目海岸通り星が丘のホテルアンビア松風閣にて、焼津商工会議所女性会創立10周年記念式典基調講演会記念祝賀会が開催されました

 祝賀会終了後、ご来賓の方々をお見送りしてそのあと、みんなでとった記念写真です彩りも鮮やかな、女性会オリジナルグッズの手ぬぐいそして、この手ぬぐいで作った魚河岸シャツ石田さん手作りのウェルカムボードそして、女性会が誇る伊東画伯の大作バックにそびえる焼津絵巻

 写真がほぼ集まりましたので当日の内容については、少しずつアップしていきますが今日は、受付から記念式典の様子のあたりの一部をご紹介します

 ホテルアンビア松風閣に到着するとホテル入り口に大きな立て看板

 式典のスタート時刻15時の2時間前13時には、かなりの会員さんたちが駆け付けてくださり事前準備で作っておいた女性会特製タグを紙袋につけておみやげを詰める作業いつものごとく、あっという間に終了っ
 
 祝賀会でのアトラクションの準備のため望月さんは早速割ぽう着姿で鰹節を削り出すお隣は、この1月から私たちの仲間に入ってくださった松永さんですようこそ~
 そして、13時30分から実行委員会による全体説明が行われましたその時間、約30分
1.飯島会長ご挨拶
2.創立10周年記念事業実行委員会メンバーの紹介
3.式典から祝賀会までの流れについて
4.女性会オリジナル手ぬぐい・シールの予約販売について
5.写真撮影について
6.祝賀会終了後の集合写真撮影について
7.その他
8.本日の担当割の発表と確認
 話すこと忘れないように、前もって作成した資料を片手に説明
このあと、担当ごとに集まって打ち合わせそして・・・位置についた美女ぞろいの受付チーム
 
 たくさんのご来賓をお迎えし、始まった記念式典では司会の石上さんが、笑顔でマイクを持ちました

 活動報告では、古谷副会長が最高のアナウンス

 そして、この式典の目玉焼津イメージアンケートの結果報告では、里子さんがすごくいい感じ

 ダブルキャストの青島さんも続く

 この発表は、焼津のオータムフェストでとった地元の声と、東京交通会館前でとったアンケートとの比較動き出す前に必要な「リサーチ」これって意外と大変で、時間も人手も必要集計もかなり手が掛かる女性会会員がまさに足で稼いだアンケートですこの結果を、焼津市の活性化に是非とも繋げていただきたく、飯島会長から中野市長に本アンケートデータを贈呈

 厳かで、中身の厚い式典が出来たと思います

 実はこのあと、市長は公務のためお帰りになり夜の祝賀会に新川産業振興部長においでいただいたのですがさすが新川さまこのアンケートデータを早速見て下さったそうです中野市長も新川部長も、フットワークが軽いというか、「すぐやる課」というか・・・すぐに見ていただき、女性会一同感謝にたえません。また、焼津市民の約400人分の意見も集約いたしました私たちが「焼津商工会議所」という看板を持っているからこそ、「焼津市に伝わるかもしれない」と、真剣に考えてくださって出てきた貴重な意見についても、是非ともお目どおしください

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年記念事業のキセキ①

 おかげさまをもちまして焼津商工会議所女性会創立10周年記念事業は、無事に終了いたしました支えていただいたすべてのみなさまに対し、感謝申し上げます

 10周年記念事業当日の様子は写真が揃ったところでアップしますが・・・先日の事前準備の様子を「ぼかし」なしでアップします

1.記念誌を折る作業チーム
  「来賓の方々にも差し上げるものだから角と角をしっかり合わせて、きれーに折ってね


2.女性会オリジナル商品のなでしこてぬぐいをヨットに折って、
     祝賀会用ナプキンを作るチーム

 ①まず最初に、手ぬぐいを正方形にして折った時の角をきれいに見せるため、アイロンがけ

 ②ナプキンにしない分は、たたんで包装チーム

 祝賀会で、こんなふうに飾ってみました~

 ③アイロンチームも加わり、70個の豆絞りヨットが完成
 
 
 女性会のメインカラーである撫子色&サブカラーの群青色で当女性会のロゴマーク入りヨットでお出迎えそして、オリジナルグッズのお披露目です

3.おみやげ袋につけるタグ作成チーム
 ①最初に紐をカット

 ②台紙に女性会ロゴマークのシールを貼って、紐をつけます

 ③こちらもあっという間に完成


4.ヨットにつける旗を作るチーム
 ①まず最初に、印刷してある台紙をカット

 ②このあと、流れ作業で竹串に旗をつけていきます

 ひたすら両面テープをカットする人 

 その両面テープをひたすら旗に貼っていく人

 最後に竹串に旗をつけていきます

 「ようこそ焼津商工会議所女性会へ」のカードをつけて完成です
 

 手の込んだ作業でしたが10周年記念事業実行委員である石田さんすべて準備してくれてなおかつ各チームの手順もご指導いただきましたそして、みなさん言われたとおりに黙々と作業を続け約2時間で作業終了「やると決めたらみんなでやる」女性会会員の皆さまの協調性が、まさに発揮された事前準備作業だったと思います本当にありがとうございました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年記念事業に向けた準備②

 平成25年2月4日(月)焼津商工会議所会議室において、10周年記念事業に向けた準備のため、フレッシュ委員会が開催されました

 隣のお部屋では、公演チームが猛練習中おそらくこの日も、女性会メンバーの半分くらいの人が出てきてくれていたと思いますフレッシュ委員会では、10周年当日の担当割、疑問な点の確認を一つずつ詰めてクリアにしていってくれたようです自分の持ち場をひと工夫することで、大変だし手が掛かるけれど充実感がまったく違ってきます果たす役割の重要性を一人ひとりが認識して品よく」形にしていけたらと思います

 あとは当日みなさん、笑顔でお会いしましょう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年記念事業に向けた準備①

 平成25年2月4日(月)焼津商工会議所会議室において、10周年記念事業に向けた準備会合が行われました

 女性会会員みんなの協力で作りあげる10周年出欠はあえて取りませんでしたが・・・モノ凄い出席率みんなやる気満々ですとおしの練習にポイントを絞った練習、担当ごとの打ち合わせそして、私が感じたこと・・・進行役中嶋さんと安藤さんのお二人は、相当読み込んでます抑揚笑顔ジェスチャーシナリオを、すっかり自分のものにしています
 そして、「第3の女」多山選手も回数を重ねるごとにクオリティを高めさすがっ

 総練習は1回シリーズなのであとは各自、自主トレ&イメージトレーニングをお願いしまーす

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回10周年記念事業・県女連交流会特別委員会

 平成25年1月30日(水)焼津商工会議所役員室において、標記委員会が開催されました

 秒読みに入った女性会の10周年記念事業の開催に向け式典前では、これがおそらく最後となるであろう当委員会1月に入ってからは、ほぼ毎週の開催となりお仕事もある中で時間を割いていただき、毎回毎回本当にありがとうございます委員の皆さんの使命感は、会員さんにも必ず伝わると信じています

1.出欠状況について
 記念式典  ご来賓・会員・事務局あわせて約60名を予定
 基調講演  ご来賓・一般・会員・事務局あわせて約120名を予定
 祝賀会    ご来賓・会員・事務局あわせて約60名を予定
2.手みやげ等について
 当日到着のもの及び、当日の作業を除いてすべて準備完了しました
3.タイムスケジュールについて
 記念式典・基調講演・祝賀会のすべてを決定しました
4.担当割について
 確定しました
  ※微調整を予定しています
  該当する方には当日までにお知らせします。
    ご協力のほどよろしくお願いいたします

 会員みんなで作り上げる10周年に向け来週はフレッシュ委員会および講演チーム等で会合を予定しています泣いても笑ってもあと1週間いい顔で10周年が迎えられるよう、もうひと踏ん張りです

 海辺のなでしこ女性会ファイト~っ 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年の事前準備作業

 平成25年1月29日(火)焼津商工会議所会議室において10周年記念事業に向けた事前準備作業を行いました

 飯島会長のお考えをもとに、女性会の10周年を、みんなの力で成功させようと、特別委員会が企画したものです。焼津カラー、そして女性会カラーを前面に出しアイデアいっぱいの10周年会員の手で作りあげる、まさに手作り心のこもった周年事業にするため、手分け出来る仕事はみんなでやろうと声をかけたところ、平日の日中にもかかわらず、約半数の会員さんが足を運んでくれましたそして、特別委員会の委員が感動したのは、その人数だけではありません
 
 記念誌チーム几帳面な作業の積み重ね最後に袋詰めこちらはあっという間に完成

マル秘おみやげ制作のスタートチームは3人こちらも手際よく進め

その次の段階では、最初の3人も合流し本当にあっという間にすべて完成っ本当に驚きの速さです
 このあたりでおやつの時間が近づいたので、差し入れのお菓子を開けて準備をしだしたものの飾り付けを作る作業で終わりだったため、「やっちゃいましょう」と全員がこっちに合流
 
このまなざし真剣そのもの予定時刻を大幅に上回る仕上がりそして、その手際の良さに脱帽ですそして・・・

伊東画伯の大作こちらも完成っ

 日中の作業と言うことで、ご都合つかなかった方もいらっしゃったと思いますが会員さん、そして事務局のご協力をいただき事前準備作業は滞りなくすべて終了いたしました~ご参加いただいた皆さん、差し入れをしてくださった皆さん、行けなかったけど応援して下さった皆さん、本当にありがとうございました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする