~焼津のまちおこしは女性の一歩から~
女性の感性と発想を生かした事業を発信します♪
焼津商工会議所女性会
第26回 静岡県商工会議所女性会連合会 三島大会
平成29年度県内交流会「三島大会」が10月17日(火)みしまプラザホテルにて開催されました。
静岡県内から180人余りの女性会の会員が集結して『人と人をつなぐ交流会』をテーマに盛大に開催されました。
当女性会からは岩谷専務をはじめ10名が参加いたしました。
あいにくの雨の中、三島駅から会場までの道すがら三島女性会の方が笑顔でお出迎えして下さいました。
会場に入ると「みしまる君」と「みしまる子ちゃん」が両手を広げてお出迎えしてくれ、思わず私たちも嬉しくてたくさんの笑顔が溢れました。
≪交流会≫
箏の音色で歓迎の演奏が始まり、雅な交流会の始まりでした。
曲名:「八千代獅子」
演奏:箏曲 生田流 宮城社 大師範 山形眞珠代様
交流会は太田順子会長のご挨拶で始まり、開催地を代表して村上高子会長、稲田会頭、豊岡三島市長のご挨拶をいただきました。
三島市では「美しく品格ある町づくり」「ガーデンシティ」「健幸」をテーマにした取り組み、
更に「ビヨンド2020プログラム」に認証され東京オリパラリンピックの開催後に
『三嶋大祭り』を次世代に伝えるレガシーとして発信していくという取り組みなど興味深いお話も伺いました。 活気ある街づくりに刺激をうけました。
≪講演会≫
演題:『仕事も、暮らしも楽しく』
講師:静岡大学名誉教授 学術博士 大村知子氏
講演では大村氏の八面六臂な生き方をして、女性のロールモデルとして生きてきた人生のストーリーと仕事を持ちながら楽しく生きていく為の工夫やコツを教えていただきました。
大学院を出てすぐ三島信用金庫創業者の家に嫁ぎ「ベターハーフ(内助の功)」の妻に
なりなさいと信用金庫創業者であるおじい様に言われ、その言葉を守りながら教育者、
研究者として、家庭生活を守る主婦としてどのように全てをこなしてきたのか学術博士
らしい言葉で講演して下さったので内容を綴ってみました。
◆あれもこれもする為の暮らし方で大切なこと
・生活スキルとして時間、人、物、事をコミニュケーションを取りながらマネージメントをする
(上手な時間の使い方を工夫)
・即断即決の判断力と熟慮とを両方兼ね備える
(主人に聞いてから物事を決めるとい言う考えよりは
自分が即決できるのが好ましい)
・夫も子供もベストパートナーと捉え、自分の育つ為のものと考える
・ブラッシュアップ(自己研鑽)と知的好奇心が必要
・人はそれぞれ価値観も違い物の尺度も違うので
その時々にバランスのいい考え方が必要
◆ワークライフバランス
・時間、身体、お金の使い方を上手に工夫する
・暮らし、仕事の中で両方とも楽しくできることが大切
・ライフステージには青年期、中年期、高齢期があり年齢によっても必要とするものが異なる
・ライフスタイルはシングルマザーで頑張る人、経営者、パート、主婦など様々な環境がある
・男女とも活用できる環境を作るために公的システムを活用する
・働き方の見直し・・・私的生活の充実がとても大切である
多様な人材を活用し適材適所を担い仕事の進め方を見直す
◆ワークシェアリング
・仕事においてダブルキャスティングし、スペアの人材も用意する
(自分がいなくても誰でも変わりが出来ることが大切)
・世代交代、まかせる、頼む勇気が大事
(私でなければできないという概念を捨てる)
・WinWinの関係が望ましい
(お互いの良い関係を作る事により、やりがいを見いだせる)
「人を大切に」 「感謝を忘れずに」 「楽しいを基本に生きていく」 「変る勇気」「任せる決断」 「変えるアクション」・・・
このような事を学び、働く女性経営者として家庭を持つ女性として働き方の改革をする方法、更には自分の人生に楽しさをもたらす為の両立のコツを教えていただいたように思います。
大村氏はこれから、高齢者のロールモデルになるべく研究を重ねているそう、その報告も機会があれば聞いてみたいですね。
平成30年度は袋井で交流会が開催されます。来年を楽しみにして大勢で参加をしましょうね。
≪懇親会≫
懇親会の前には物産展が開催され、温泉まんじゅう、ワサビ漬け、箱根西麓三島野菜の
ジャムなどが並んでいました。
懇親会では各テーブルは交流会の場所!!
アトラクションではみんなで「富士山」や「ふるさと」「もみじ」などを合唱して楽しみました。
みなさん名刺交換したり、お年を召した先輩方に栗、豆、梅干し、らっきょうの作り方などを伝授して頂いたりそれぞれの会のお話を聞いたり
楽しい、ほっこりとした交流の場になりました。
楽しみにしていた源兵衛川のせせらぎ散策が雨で中止になり残念でしたが
来年もまた会いましょうと握手を交わして三島をあとにしました。
翌日、県内交流会の様子を新聞でもご紹介していただきました。
ブログ担当石上
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「第36回福祉まつり ふれあい広場」に参加しました
2017年10月15日(日)
「第36回福祉まつり ふれあい広場」
於:焼津総合福祉会館(ウェルシップ焼津)
今年も女性会はバザーで協力いたしました。
降り続く雨の中、ありがたいことにたくさんのお客様に足を運んでいただきました。終了時刻前に完売です。
今年はバザーの他に女性会にはもうひとつミッションがありました。それはこちら。
やいちゃんのオリジナル缶バッチが作製できる募金コーナーです。
やいちゃんの塗り絵を好きな色で仕上げます。一生懸命な女の子、かわいい~(掲載許可いただきました)
缶バッチにプレスして、はい、出来上がり!
缶バッチの看板娘たちは地元高校の生徒さんたちです。雨の中、新村副会長に引っ張られて宣伝活動にも回ってくれました。(掲載許可いただきました)
毎年多くの団体の協力で開催されている福祉まつり、今回もショーや撮影会、体験ブース、ゆるキャライベントなど盛りだくさんの催しでにぎわっていました。女性会にとっても秋の恒例行事となっています。
(ブログ担当:石田)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )