~焼津のまちおこしは女性の一歩から~
女性の感性と発想を生かした事業を発信します♪
焼津商工会議所女性会
第25回県商工会議所女性会連合会 静岡大会
平成28年11月9日(水)静岡県商工会議所女性会連合会静岡大会が
浮月楼にて開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/4198530fcc7762dea3bc6fad29e311af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/96907e3fa5d6c87d054262833ea7607f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/9533996c15636d1abf72ab7f6eed804c.jpg)
当女性会からは来賓として専務、会員6名が出席して県内の女性会
の皆さまと交流致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d8/ba165c1effc205438f68b01ad3da4c87.jpg)
10:30 開会![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/0c09c2cd0c2ead6f62c6f25b3bef86ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/0c09c2cd0c2ead6f62c6f25b3bef86ba.jpg)
来賓も県の女性会メンバーも大勢見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/500cc88c9328734b5a84f0bbb17de67a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/81d9c6924780b4fa3cd711fb6533bd1b.jpg)
11時からは
観光ボランティア 駿府ウエイブ 前会長 原田一史 様から
「駿府の隠れたお宝」と題し講演会が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/3b2c4454f101f9f3b62bb2f3a91d662e.jpg)
①家康公のパワースポット
駿府城公園内にパワースポットが3か所もある
しかし残念なことにパワースポットという表示は一切ない。
②宇津ノ谷峠(静岡市と藤枝市の境)
平安時代の街道つたの細道、江戸時代の旧東海道
宇津ノ谷トンネルは明治(国の有形文化財)、大正、昭和、平成に作られ 全国的に見ても古くからの街道が残っているのはこの地域だけです。
③久能山東照宮「逆さ葵紋」
国宝に指定されたご社殿周辺垂木の先に4か所あるそうです。
④静岡浅間神社のご本殿と大拝殿
境内全体を浅間(せんげん)神社と言い、境内には7社が在り そのうちのひとつが 浅間(あさま)神社 です。
普段見えるところはご本殿ではなく大拝殿です。
ご本殿には、重要文化財である素晴らしい彫刻が施されています。
⑤浮月楼とフェリックス・ワインガルトナー
昭和12年来静し浮月楼に宿泊した時に、橋を渡る女性の下駄のコトコトという音を聞き「橋を行く若き女性」というピアノ曲を作曲している
など5つの駿府の隠れたお宝についてお話してくださいました。
地元静岡のお話だったのでとても興味深く聞くことができました。
駿府のお宝 公表しないのはもったいないですね 多くの皆さんに知っていただきたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/c4c614d85f1da7ed99b7122a758231d5.jpg)
桜エビのごはん、美味しかったです。
美味しい浮月楼の昼食の後は
エキスカーション「駿府名所めぐり」をしました。
駿府城公園 静岡浅間神社に午前中に原田様からお聞きしたことを確かめたくてワクワクしながら
めぐることができました。
静岡浅間神社
浅間神社(あさま)、神部神社、大歳御祖神社 3社を総称して静岡浅間(せんげん)神社と言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/c6dd7c090f005c76d0abf72fd9740e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3c/6dd1079835100f810aaf1cbe29ecc0ee.jpg)
特別に大拝殿で皆さん揃って御祈祷していただきました。天井絵が大きく素晴らしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/133cda9a7dab14a3d66b9337feaef837.jpg)
大拝殿の後ろ側に浅間神社と神部神社のご本殿が確かにありました。
御祈祷後本殿まで登り、(かなり急な坂でした)神様により近いところでお参りすることができ、そしてまた、周りの素晴らしい彫刻に感動しました。写真撮影禁止なので掲載出来ないのが残念です。(静岡浅間神社HPに動画あります)
駿府城公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/da584b3fd4fb7a84bfa22c0499814b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/19/a23b42a77c5678765733edfc0c50e66f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/06/bad2c7fec054625b2dba3e53541baa69.jpg)
駿府城内を駿府ウエイブの方に案内していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/6220525037dc3bad91a7e70f12c1cffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/a6a41fa08582b9aacd7f5a86e9f0675a.jpg)
駿府城公園も浅間神社も初めてではありませんでも、駿府ウエイブのボランティアの方の丁寧な説明で初めて知ることばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/86ce2d7ab73d8b59158b35ad4ab27f90.jpg)
静岡商工会議所女性会の皆さまお世話になりました。
駿府のお宝大事にしたいですね。そして大勢の人に知って頂きたいです。
お疲れ様でした。ありがとうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
フリーペーパー❝しずまる❞に掲載
フリーペーパー「しずまる」11月号に活動内容等掲載していただきました。
”しずまる調査犬ぱぐまるくん” が女性会を潜入取材してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/16cc21eb07aca2610daee7a0fe218e60.png)
表紙にもちゃんと女性会の文字![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/8cd253671cbe600061af2d32f2809f24.jpg)
婚活事業、サロンde なでしこ、広報活動 写真いっぱいで掲載しています。
多くの方の目に触れ女性会のこと知っていただけるのは、とってもうれしいですね^^
これからも仕事に、女性会の活動に、そして自分磨きに頑張っていきたいと思います。
もっともっと多くの方に焼津商工会議所女性会を知っていただいて、多くの方に参加していただきたいと思います。
しずまるの掲載ありがとうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )