~焼津のまちおこしは女性の一歩から~
女性の感性と発想を生かした事業を発信します♪
焼津商工会議所女性会
静岡県商工会議所女性会連合会 県内交流会 藤枝大会に参加しました
令和6年11月27日(水)
藤枝市ホテルオーレにて
静岡県商工会議所女性会連合会 県内交流会 藤枝大会
が開催され
県内からおよそ150名が参加しました
当女性会からは正副会長含む会員11名と事務局2名で参加しました
今回のテーマは「Re born-新たなスタート-」
慣例を見直し、新たな取り組みをされたとのことで期待が膨らみます
着席してすぐに目に入ったのはQRコード入りのハガキ
今回はプログラムを冊子ではなく
QRコードでスマートフォンに表示させる形式になっていました
これは参加者からも感嘆の声が上がっていました
主管の藤枝の皆さまは
白のジャケットに紫のスカーフとコサージュで揃えられていて
不明点があればすぐに質問できるような配慮もありました
10時30分 交流会のスタートです
始めに商工会議所女性会の歌を斉唱
ご挨拶:静岡商工会議所女性会連合会 石上智子会長
ご挨拶:藤枝商工会議所女性会 川口篤美会長
ご祝辞:藤枝商工会議所 山田壽久会頭
ご祝辞:北村正平藤枝市長
御来賓のお名前や歌詞等はスマートフォンの画面だけではなく
会場に3か所ある大きなモニターにも表示されていました
講演 「脳は老化しない!?」
東京大学 薬学部教授 池谷裕二氏
脳は老化しない!ということを
身近な例や脳波等の研究から理論的にご講演くださいました。
知的好奇心や熱意がモチベーションを誘発させるカギであり
それは年齢を重ねても変わることはなく
すなわち楽しく生きることが脳の活性化につながるのだと、、、
深く納得いたしました
続き、藤枝商工会議所女性会 青島以津子直前会長による
乾杯のご発声で懇親会がスタートです
懇親会では県内各地の女性会の皆さまと意見交換しつつ
素晴らしいお食事と生演奏を楽しみました
ヴァイオリン:堀内星良氏 チェロ:北垣彩氏
また、おもてなしの企画として
「メイクアップ ワンポイントレッスン」も行われました
お顔の印象を大きく左右する眉毛のポイントレッスンと
プロの方が各テーブルを回り
眉毛メイクのデモンストレーションを行いました
記念品の一つに鏡があり
皆さん一生懸命ご自分の眉毛をチェックしていました
そして次回県内交流会の開催地である
富士宮商工会議所女性会の皆さまによるPRが行われました
富士宮大会も楽しみにしています
楽しい時間はあっという間で、閉会の時間となりました
閉会の挨拶:藤枝商工会議所女性会 鈴木香里副会長
会の前後の時間では物産展も開催され
藤枝の特産品がたくさん並びました
新しい取り組みに挑戦された今回の交流会
参加した私どもも大変有意義な時間となりました
藤枝商工会議所女性会の皆さまありがとうございました
文:萩原 写真:石上・萩原
女性会会報誌NADESHIKO/57
焼津商工会議所Newsに
女性会会報誌NADESHIKO/57を
掲載していただきました。
焼津商工会議所女性会では
私たちと一緒に活動してくださる仲間を
募集しております
ご興味ある方は
焼津商工会議所まで
ご連絡ください