松風コース、18番右グリーンが昨日の使用グリーン。
いつ行っても手前に切ってあります。
「奥だけは駄目だぞ」と言い聞かせながら3打目が届かなくても良しです。
しかし、4打目で乗せたのはピンハイの2m。
カップひとつ切れると読んで打ったスライスライン。
カップの淵を舐めながら50cmオーバーでした。返してボギー。
相手は上からのシルキーラインをねじ込みパー。
執念で勝ちが半分にされました。
一球入魂とは野球の常套句ばかりじゃないっす。
ゴルフもその時のシチュエーションで条件が変わります。
正に一球たりとも同じ事はありえない。だからこそラウンドは真剣になれます。
昨日は久々の1.5ラウンド。
スコアは48/46/44
パットは19/15/15
やっと1wがフェアウェイをヒットしだしました。
再来週の小松CC楽しみっす。
いつ行っても手前に切ってあります。
「奥だけは駄目だぞ」と言い聞かせながら3打目が届かなくても良しです。
しかし、4打目で乗せたのはピンハイの2m。
カップひとつ切れると読んで打ったスライスライン。
カップの淵を舐めながら50cmオーバーでした。返してボギー。
相手は上からのシルキーラインをねじ込みパー。
執念で勝ちが半分にされました。
一球入魂とは野球の常套句ばかりじゃないっす。
ゴルフもその時のシチュエーションで条件が変わります。
正に一球たりとも同じ事はありえない。だからこそラウンドは真剣になれます。
昨日は久々の1.5ラウンド。
スコアは48/46/44
パットは19/15/15
やっと1wがフェアウェイをヒットしだしました。
再来週の小松CC楽しみっす。
