空梅雨だった北陸地方。
いつのまにか梅雨明けが宣言されていました。
4か月ぶりに日本海コースへ。
前回は冬ゴルフの真っただ中でしたので、今回は楽しみにしていました。
どんだけ飛距離がのびたかなぁ、とか。
バンカーショットの精度あがったかな、とか・・・。
全て幻でした。
13回使った1W。
フェアウェイを捉えたのは1回だけ。
あとはラフ2回。
残りの10回はことごとく左の松林の中からセカンドショットを打ちました。
またもやダッグフックにひっかけです。
前半50 後半51
松林に入れたホールはダボかトリ。
先週5回OB叩いてがっくりきていましたが、今週はボールが無くならないのに10回ぐらいOBを
出した気分です。
ここまで酷いティショットでは眠れません。
会議が終わって練習場へ。
打ち込みの時は良いのになぁ・・・
頭を捻りながら200球で帰路へ。
今週も苦いビールを飲んでいました。
来週は大好きな能登へ行く予定です。
いつのまにか梅雨明けが宣言されていました。
4か月ぶりに日本海コースへ。
前回は冬ゴルフの真っただ中でしたので、今回は楽しみにしていました。
どんだけ飛距離がのびたかなぁ、とか。
バンカーショットの精度あがったかな、とか・・・。
全て幻でした。
13回使った1W。
フェアウェイを捉えたのは1回だけ。
あとはラフ2回。
残りの10回はことごとく左の松林の中からセカンドショットを打ちました。
またもやダッグフックにひっかけです。
前半50 後半51
松林に入れたホールはダボかトリ。
先週5回OB叩いてがっくりきていましたが、今週はボールが無くならないのに10回ぐらいOBを
出した気分です。
ここまで酷いティショットでは眠れません。
会議が終わって練習場へ。
打ち込みの時は良いのになぁ・・・
頭を捻りながら200球で帰路へ。
今週も苦いビールを飲んでいました。
来週は大好きな能登へ行く予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/94/91196c11c913d674e371c4263ad24ec8_s.jpg)