JAZZと煙草とオンザロック

独りコースに向かう車中で聴くポンタボックス♪ 気持ちが乗りすぎてトップにダフリばかり・・・。

冷蔵庫と混合栓

2011年02月12日 17時30分45秒 | Weblog


昨日頼んだ冷蔵庫が早くも到着。
裏口から入らないためカウンターを飛び越す作戦で。



見事二人の配達員さんの連携プレーでスムーズに搬入終了。





前の冷蔵庫が搬出される時、カミさんがいなくなりました。
40年という働きに万感こみ上げるものがあったのだと悟りました。
お疲れ様でした。冷蔵庫君。


さて、次は水道の蛇口交換です。
水漏れは無かったのですが、水温調整が少し甘くなってきていました。
昨日も書きましたが、PCばかりに現を抜かす日々。
それも自作をのたまっています。
ここで蛇口交換くらいしてなきゃこれからのPCライフに支障をきたします。
勇躍ホームセンターへ。



9980円也。
工賃ケチっての奮闘や如何に。

まず前の蛇口を外します。





そして新しいやつを、と・・・




結果、見事に交換と相成りました。




と画像では格好良く仕上がりのとこにいってますが、実は悪戦苦闘しました。
画面向かって右のパイプが微妙に傾斜していたんです。
本体取り付けに1時間以上を要しました。
途中、面倒くさくなっていい加減にナットを締め、元栓を開け戻ってくると「噴水」状態。
台所一面水浸し・・・(写真なんか撮っているヒマなし、テンパっています)
本気で止めようと思いました。
今から知り合いの設備屋さんにTELしたら来てくれるかなぁ、と。
でもここで泣きをいれたらPCはどうなる?

もう一回チャレンジだ。

そして神はお見捨てではありませんでした。
なんとか面目を保つことが出来、ほっとしています。



人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿