JAZZと煙草とオンザロック

独りコースに向かう車中で聴くポンタボックス♪ 気持ちが乗りすぎてトップにダフリばかり・・・。

すっかり目に青葉

2008年05月15日 21時27分39秒 | Weblog
まだ雪のある頃から写し続けていた我が家の標準木。
すっかり葉っぱが生い茂っています。
芽吹いて2ヶ月も経っていないはずなのに、どの枝を観測していたか分かりません(^^;
そろそろ消毒しなきゃ。
美味しそうな葉っぱだから毛虫も大好物ですもんね。


母の日

2008年05月11日 18時31分10秒 | Weblog
子供たちからの贈り物(^o^)
emikoさんの嬉しそうな顔を載せたいところですが、本人の許可が下りませんのでこの場をお借りしてみんなに「ありがとう!」

北陸も急に冷え込み、春先の花冷え状態に逆戻りの今日この頃です。
皆さんも風邪など召さぬよう、ご自愛くださいな。


旗揚げ

2008年05月10日 23時00分09秒 | Weblog
熊本城の五月ってほんと緑が綺麗ですよねぇ。
目に青葉とはこの事で、去年行った時もアプローチがしたくてウズウズしましたよ。
皆さん各地でゴルフしてるのかなぁ。
今年は無理でしょうが来年あたりご一緒出来ればいいですね。
埼玉か福岡か熊本。こちらに来て頂ければ能登から加賀まで何処でもセッティングします。

つつじ満開

2008年05月09日 23時22分56秒 | Weblog
当日は二人でマッチプレイの予定が貞ちゃんからメールが入り、急遽参戦してもらいました。
さすが師匠だけあってスタート1時間半前に微動だにせず「行くよ」の一言。
見事なティショットはフェアウェイど真ん中でした。
もう一人片山津の選手にも参戦いただき、充実したラウンドを堪能しました。
フェアウェイも緑が色付き全てのコンディションが整い、言い訳の効かないコースになってきてます。
スキルとメンタル。
両方整えてこそ上を目指せますね。
その前に町内の運動会がありました・・・。

18番で泣くか笑うか

2008年05月08日 19時20分20秒 | Weblog
松風コース、18番右グリーンが昨日の使用グリーン。
いつ行っても手前に切ってあります。
「奥だけは駄目だぞ」と言い聞かせながら3打目が届かなくても良しです。
しかし、4打目で乗せたのはピンハイの2m。
カップひとつ切れると読んで打ったスライスライン。
カップの淵を舐めながら50cmオーバーでした。返してボギー。
相手は上からのシルキーラインをねじ込みパー。
執念で勝ちが半分にされました。

一球入魂とは野球の常套句ばかりじゃないっす。
ゴルフもその時のシチュエーションで条件が変わります。
正に一球たりとも同じ事はありえない。だからこそラウンドは真剣になれます。
昨日は久々の1.5ラウンド。
スコアは48/46/44
パットは19/15/15
やっと1wがフェアウェイをヒットしだしました。
再来週の小松CC楽しみっす。


誕生会

2008年05月07日 19時51分17秒 | Weblog
お腹一杯にご飯を食べてもケーキは別腹だと。
お兄ちゃんと一緒の誕生会。ひときわ嬉しそうな末っ子です。
ローソクは14本と2本立ててもらい、一気に吹き消しました。
フルーツたっぷりのケーキをみんなで平らげました。

ごちそうさまでした(^o^)/~




薫風吹き抜ける水前寺公園

2008年05月04日 21時47分25秒 | Weblog
湖面に僅かですがさざ波が立ってますね。木陰には爽やかな五月の風が吹き抜けていたでしょうね
今の時期、九州はもう初夏ですか。
子供の頃からの遊び場として開放されていましたが、今は拝観料が要りますねぇ(^o^;
皆さんお疲れ様でした。そしてありがとう。
次回の寄り合いには是非とも行きたいと思っています。
そして、高森でゴルフしたいですね。

画像はakioさんに頂きました。