先日、高校時代の同級生とオンライン学年同窓会をした。
筆不精な私でも懲りずに連絡を取り続けてくれる友人のおかげで、事前に情報を得て参加することができた。画面上には30年ぶりに見る顔がたくさん。名前を見た後に昔の面影が浮かび上がってくる人あり、顔を見てすぐに「あっ!」と分かる不変の人もあり、なんだかとても不思議な再会の時間だった。
私が通った高校は女子校で、一学年に10クラス以上もあった . . . 本文を読む
都合により2月20日〜2月27日のクラスはお休みとなります。急なお知らせで大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。今年は2008年の移住以来おそらく最も寒い冬を過ごしています。
おまけに雨の予報が何日も続き、たまに顔を出す太陽のぬくもりにありがたみを感じる、イスラエルらしくない天候。
こんな時は熱い湯船に浸かって体の芯まで温まりたいのだけど、太陽熱で湯を沸かしているわが家では、日の . . . 本文を読む
イスラエルの日本ブームは衰えることを知らず、日本の文化や食材が以前に比べてぐっと身近になってきた。
今月は日本映画祭に2回出掛け、映画祭初日はエルサレムで『浅田家』を、先週はテルアビブで『ONODA 一万夜を越えて』を鑑賞。
趣の全く異なる作品だが、どちらも心に残る秀作だった。
インターネットで映画もドラマも観れる時代だけど、真っ暗な空間で大きなスクリーンに映される作品の世界に没頭できる . . . 本文を読む
新年あけましておめでとうございます。
今年の元日は土曜の安息日と重なったので、いくらかゆったりとした静かな年明けとなりました。
イスラエルはユダヤ暦で秋のうちに新年を迎えるため、西暦の1月1日は安息日でない限り完全に普通の平日です。
仕事も学校もごくごく普段通り。温暖な気候も相まって、年が明けた実感が持ちにくい環境です。
でも、今年はほんの少しお正月感が味わえて、気持ちの切り替えも例年 . . . 本文を読む