輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Sonny Clark / Cool Struttin' (LP)

2021-05-10 | Jazz他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日> 2021/6/25

<JAN(規格番号)> 0602435791784

<内 容>
(Blue Note CLASSIC VINYL SERIES)
★BLUE NOTE RECORDSのBLUE NOTE 80 VINYL REISSUEシリーズが好評を博したことを受けて、ケビン・グレイがオリジナル・テープからマスタリングし、最適なタイミングでプレスしたクラシック・タイトルのオールアナログ180g VINYLプレスの継続を発表。
■2019年のブルーノート80周年を記念して発売された同レーベルの絶賛発売中の「ブルーノート80ヴァイナル・リイシュー・シリーズ」の続編となる「クラシック・`ヴァイナル・リイシュー・シリーズ」。クラシック・シリーズは、ケヴィン・グレイがオリジナル・マスター・テープから直接マスタリングし、ドイツのオプティマル社で製造されたオール・アナログの180gヴァイナル・プレス盤をスタンダード・パッケージに収めたものが再び登場。

★様々な意味でハードバップピアニストの真髄を体現していたソニー・クラーク。羨望の的となるような叙情的な流れと、独創的なメロディのアイデアを豊富に持ち、それを明確に、そして騒がずに展開していくクラークは、ブルースに深く根ざした感情を持っていた。故郷のピッツバーグからニューヨークに移ったクラークは、1957年からブルーノートで活躍するようになった。1958年1月、トランペットのアート・ファーマー、アルト・サックスのジャッキー・マクリーン、ベースのポール・チェンバース、ドラムのフィリー・ジョー・ジョーンズという一流のクインテットを従えて録音された『クール・ストラッティン』は、クラークがリーダーとしてブルーノートに5回目に登場したときに完成した傑作。このアルバムは、クラークが1963年に31歳の若さで夭折して以来、時代を超えたハードバップの名盤としてその評価を高めているジャケットも含め日本でも長年愛されているハード・バップ名盤。
【パーソネル】Sonny Clark(p) Jackie McLean(as) Art Farmer(tp) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds)