小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

今まで食べたとろろの中で一番おいしい!自然薯とろろを使用した特製丼♪JSフードシステム

2021-11-08 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根・小田原からおいしい「幸せ」をお届けします!お取り寄せ通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部です!

本日は日差しがまぶしく洗濯物がよく乾きそうな天気の小田原です!皆様いかがお過ごしですか?♪

 

さて、箱根湘南美味しんぼ俱楽部アンバサダーのKanakoさんが当店人気商品の「自然薯味付とろろ」を紹介してくださいました!

 

▲自然薯味付とろろ5pセット:箱根湘南美味しんぼ俱楽部

『箱根湘南美味しんぼ倶楽部』さまの“自然薯味付きとろろ"✨

海鮮とろろ丼や牛タンとろろ丼にしてみました!

 

▲牛タンとろろ丼 箱根湘南美味しんぼ俱楽部

 

▲海鮮とろろ丼 箱根湘南美味しんぼ俱楽部

 

今まで食べたとろろごはんでイチバン美味しい😳!!!

販売後すぐに売り上げランキング2位になったのが納得💡!!

 

すりおろす手間もなく、味付きだから解凍したらそのまま食べられるので、簡単に美味しいご飯の完成😆!その上、栄養満点なのが嬉しい❣️

食物繊維豊富で、血糖値の上昇を抑えてくれるヘルシー食材!なのに山のうなぎと呼ばれるほど栄養満点💯!

つわりの時に出会いたかった!!!!

▲アンバサダーKanakoさんの食卓「とろろご飯」 箱根湘南美味しんぼ俱楽部

自然薯100%なので粘りと香りが格別♪

家族全員絶賛してあっっというまになくなりました

丁寧なラッピングで贈答用にも最適です🌸

 

 

Kanakoさん、ありがとうございます!

Kanakoさんは栄養士として豊富な料理と食材の知識をお持ちですが、おっしゃるとおり、自然薯には血糖値の上昇を抑えてくれて、かつ、通常の食物繊維より消化されにくい=腹持ちとてもよく、大腸まで届くため腸がよく動きお通じにもいい 食物繊維が含まれておりますので、ダイエットや美容・健康にもってこいの食材が自然薯なのです!

そして山芋類の中でも断トツ栄養バツグンなのが自然薯なのです!ですので「山芋の王様」なんで別称もあるんですよ~◎!

わたしもつわりひどかったタイプなので、つわり中にとろろに出会いたかったという一言に激しく共感しました(共感泣)

ということで、贈り物にも、おうちストック用にも、とってもおすすめな『自然薯とろろ』をお取り寄せしてみませんか?♪

 

 

本日も皆様からのご注文、心よりお待ちしております!

 

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225



最新の画像もっと見る

コメントを投稿