蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

蘭 デンドロ サンタイザベル

2007-02-10 | Den デンドロ・デンドロキラム

 「Den Santa Isabel TrueLove」 デンドロ サンタイザベル トゥルーラブです。


生産者の方の育成はすごいです 3本のリードバルブにびっしりと花が
いつもお世話になる歯医者さんへお届けしたいと思い購入しました~。

今月の温泉も別府へ2泊3日としました。
寒い季節なので湯けむりのあがる景色でほっとしたいなと・・・コートが必要ないほどの好天気でした。
おかげで徒歩にてぶらり散策を楽しむことができました。

鉄輪の「大分県花き総合指導センター」です 壁いちめんの胡蝶蘭


広い敷地内は椿の花の季節でした 珍しい種類など沢山撮ったのですがなぜか焦点が奥へ・・・ボケてます~。
コメント (4)

蘭カトレア 実生株

2007-02-10 | 蘭 Rlc カトレア

 「Iwana Apple Blossum」 アイワナ アップル ブロッサム です。
今回 別府市のK蘭園にて購入しました。
実生苗をこちらの蘭園にてここまで育てられたとの事 黄~赤までさまざまな色がでているそうです! 
7本のバルブ全部に花の付いた後があり 楽しみと期待をこめてこの株を買うことにしました 4000円なり。



多花性でしょうか? 立派な花芽が2本でています~!



温泉の地熱を利用しての栽培です。このような棟がいくつもありました。
ご家族で作業されてるそうでおばあちゃんがご案内くださいました。


ドラムビートの海でした。



コメント (1)