花だけ見るとこの3株のセロジネはとても良く似た花で区別が付きません。開花時期もバラバラなので同時に見比べる事も出来ないのです。今咲いているフラクシダ ラッキーボーイを検索する内・・・もうこんがらがってしまった・・・で!今回一緒に写真で比べて見ると・・・今度はこの名前で合ってるのかが不安になってきた。
名前は我が家のセロジネに挿してあるラベルに書かれているままです! 間違いがあればぜひ正解を教えて下さいませ。



「セロジネ フラクシダ ラッキーボーイ」 葉幅はやや広く花びらはわずかに色が付いている花茎は垂れ下がっている。
「フラクシダ」 葉幅は狭く花びらは白色で花茎は立っている。上の3枚の大きな写真の株とリップ模様はそっくりさんです。
花の形はこちらの方が細身です。 名前は共通の「フラクシダ」。

「グラミニフォリア」 葉幅はやや広く花びらは白色で花茎は弓なりになる。
名前は我が家のセロジネに挿してあるラベルに書かれているままです! 間違いがあればぜひ正解を教えて下さいませ。



「セロジネ フラクシダ ラッキーボーイ」 葉幅はやや広く花びらはわずかに色が付いている花茎は垂れ下がっている。


「フラクシダ」 葉幅は狭く花びらは白色で花茎は立っている。上の3枚の大きな写真の株とリップ模様はそっくりさんです。
花の形はこちらの方が細身です。 名前は共通の「フラクシダ」。


「グラミニフォリア」 葉幅はやや広く花びらは白色で花茎は弓なりになる。