蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

ブルーカトレア シー・ジー・ロエブリング ‘ブルー・インディゴ’ C(Lc) C・G Roebling'Blue Indigo' AM/AJOS

2017-12-17 | Lc レリオカトレア

 

C(Lc) C・G Roebling'Blue Indigo' AM/AJOS

(C. gaskelliana x C. purpurata)

カトレア シー・ジー・ロエブリング ‘ブルー・インディゴ’

 

 

好きですブルーカトレア

 

 

灰色がかった紫の彩りが美しさを印象付けます。

特に長い漏斗リップの形が好きです。

 

 

 

温室の中でも撮りました。

スリットプラ鉢のまわりを根がグルグル巻いている。

 

 C(Lc) C・G Roebling 好きで3鉢持っています。

それぞれ異なる園芸店で買いました同じ名前のラベルが挿してありますが

少しだけ花色や花形が違う?って思ったりします。

どの季節に咲くC・Gの花も大好きです。

 

 

・咲いた時期も撮った日の天候も違うので見比べには多少無理がありますが

開花記録ブログですので近年の私のCG花特集(笑)集めて貼ってみました。 

2017-11-13   

 

2017-03-15

 

2016-10-27

 

2016-10-19

 

2016-02-05

あれれ~花びらにクサビが入らないC・Gの写真が無い・・・本当に私って管理が悪いんだから。

 

 

蘭園芸(ラン)

 

コメント (10)