Dendrochilum cobbianum
デンドロキラム コビアナム(原種)
フィリピンに原生する着生種
1㎝くらいのお花がお行儀よく綺麗に2列に並んでいます。
数えてみると30×2 60個ある
この鉢には花芽が10本あがってる
と、言う事は満開になれば60×10=600の花
アハハ!捕らぬ狸のなんとやら WWW
まだ1本だけの開花ですが
長い花穂はとっても好い香りです。
いつもは5本くらいしか花芽でないのですが前に差し上げたブログ友が沢山のお花を付け載せてたので私も一念発起して株を2つに分けて大切にしてみたらすぐに効果が出て今年は花芽10本と15本の株になっちゃいました!
それで分け株の15本花芽の鉢はのレナンセラを下さった方に差し上げました。
その方最近花芽1本の株を買ったばかりだそうでとても喜んで頂いて私も嬉しい
Renanthera 'Scarlet Yuka'
レナンセラ スカーレット ユカ
レナンセラは初めてですバンダの近縁種?ランを始めた頃バンダも育てていたのですがカトレアと同居は無理かなと皆手放しました。
育て方を読んでみます http://www.yasashi.info/re_00003g.htm
夏に開花かしら難易度が高いです~~