Cymbidium floribundum
東洋蘭:金稜辺(キンリョウヘン)
ラン科 シュンラン属 中国原産
嬉しいような♪ 悲しい様な♪
その訳は
本日のキンリョウヘンです。
花芽が幾つも出た事は 嬉しい様な~~。
悲しい様な~は花芽のシースが割れてツボミが見え始めた事です
本当はお花が咲くのは待ち遠しいのですがこの花に限っては遅くに咲いて欲しい
金陵辺は蜜蜂誘引蘭とも呼ばれて花が咲くと日本ミツバチが大勢でやってきてお花が見えなくなるほどになります。その観察がとっても楽しいのです。今年は失敗です・・・年明けに凄く寒かったのでついつい温室内に鉢を保護してそのまま入れてしまってて株元が赤いのに昨夜気付いたんです。もうこのまま開花へ向けて一直線ですよねえミツバチが飛ぶのは4月頃?今年はあのミツバチ軍団のブンブン飛び回る姿に会えないのでしょうか?こうなればこの花芽が無事開花します様応援していくしかないですハイ。
・今日のおやつ
デコポンと苺・県内産が嬉しい。
どちらか一品が選べず練乳も買った!勿論チューブではなく缶です!缶の模様が最近変わったの?蓋の2か所に穴あけてタラ~っとミルクが出るのを見てニタニタが止まらん(笑)
体重が大昔に赤ちゃんがいた頃の次の重さになった。
あんなに太りたかったのに・・・今は数か月前に戻りたい誰が悪い!コロナが悪い!
路肩に車が接触してががーっとドア下に傷が入ったそうで修理の見積もりして貰ったけど保険使うか自費にするか悩ましいらしい。