蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

蘭デンドロ ガットン

2007-06-11 | Den デンドロ・デンドロキラム


 「Den Gatton Sunrey」 デンドロ ガットン・サンレイです。




今年はかなりの房を付けましたが咲き進むべき花茎の半分から先のツボミが黄色くなりポロポロ落ちてしまいました。
残念ではありますが株の負担も考えるとこれで充分でした ありがとう!



全体です。花の向きがアチコチなのが・・・ツボミの頃置き場所を変えたからでしょうか?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 蘭エピデンドラム プリスマ... | トップ | 蘭レリア パープラタ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
光沢が良いね (オジィ)
2007-06-11 20:14:06
それだけ咲けば、十分ですね。
暑い時分だから、来年に期待して株を労わりましょう。植え替えに、ボツボツ疲れたな~
返信する
次々に咲くのですね(*^_^*) (タムリン)
2007-06-12 06:37:35
ジュメさん、おはようございます♪
ご無沙汰ばかりして申し訳ありません。
いろいろな種類のランの花が次々に咲くのですね。普通、花期は決まっているので、1年中次々に咲かすにはそれなりの管理の方法があるのでしょうね。
返信する
オジィさん~ (ジュメ)
2007-06-12 08:06:09
本当に疲れましたね~~
同じものはいらない一鉢あれば!と 思うのですが・・・。

Denガットンは元気の出る黄色の花です。空きスペースに忍ばせておきました。
返信する
タムリンさん~ (ジュメ)
2007-06-12 08:11:27
おはようございます。

お仕事に趣味にと頑張っておいでですね~。
観察力が乏しいため大切な場所での植物を身近な散歩道のものと見間違ったりして
ごめんなさいね。
返信する

Den デンドロ・デンドロキラム」カテゴリの最新記事