「Den. Formidible」 デンドロ フオーミディブルです。 年中咲いてます 次のツボミも開花準備中
カレンダー
カテゴリー
- 暮らしノート(57)
- 実の生る植物(1)
- 蘭 Rlc カトレア (152)
- 鉢植え・球根植え(2)
- 買いました(0)
- 種から育てる(2)
- 温室・作業(21)
- Ascf アスコフィネチア(4)
- Bc・B ブラッソカトレア・ブラサボラ(65)
- Blc ブラッソレリアカトレア(77)
- Balb・Cirr バルボ・シルホペタラム(66)
- Brsブラッシア・Burrブラゲアラ(25)
- Bl ブラッソレリア(5)
- Brsdm ブラッシジューム(3)
- C カトレア(456)
- Coel セロジネ(214)
- Cyc シクノチェス(1)
- Cym シンビジューム(68)
- Ctsm カタセタム(15)
- Den デンドロ・デンドロキラム(324)
- Epi・Epc エピデン・エピカト(76)
- L レリア(143)
- Lc レリオカトレア(279)
- Lyc リカステ(20)
- Max マキシラリア(83)
- Miltミルトニア・Mtssaミルタシア(104)
- Onc オンシジューム(101)
- Paph パフィオ(177)
- Pot ポティナラ(94)
- Slc ソフロレリアカトレア(31)
- Thu jume ツニア・ジュメレア(17)
- 蘭 その他(296)
- 蘭 種属不明(76)
- 庭の花・桜ランホヤ・球根(98)
- 多肉植物(46)
- Weblog(96)
ブックマーク
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- ジュメ/10月のブルーカトレアと小型シンビジューム
- ゴロハナ/10月のブルーカトレアと小型シンビジューム
- ジュメ/緑色のランの花 カタセタム.エックスパンサム
アクセス状況
表示する項目が
ありません。
ありません。
コチラは、このてはどうも苦手です。
上手く咲かせているのを見ると羨ましくなります。
うちの札なしのデンドロに、花芽がついてたのを忘れてた~寒さに勝るものなしの状態・・・
私も何度もダメにした経験者です。
このフオーミディブルは処分品を手に入れたものですが
たいして可愛がりもしないのにチョロチョロ咲いてくれます。
しっかり大切にするとドバ~っと咲いてくれるかしら
フオーミディブルって丈夫ですね~
無加温ハウスで花一輪咲いてるのを見つけて
あわてて温室へ取り込みました・・・
驚いて枯れちゃうかも?
イエイエ豪華なブーケ風に花が付くよね!
15年ほど前、ギフトで頂いたデンドロ(レッドスター)がきっかけで蘭の魅力に取り付かれました。
温室が無いので種類に限りがありますが60鉢が
所狭しと部屋を占領しています。
これからも楽しみにしています。又いろいろと
教えてくださいね。
レッドスターは濃いピンクでリップに目の入る美しい花ですね。
現在も大切にお持ちでしょうか?
私も蘭好きになったきっかけは戴いたシンビジュームからでした。
美しい花と持ちの良さに魅入られてしまいすぐに部屋を占領・・・
なんだか過程が似てますね~~色んなお花の話を沢山ましょう
レッドスターは育てやすく たくさん増やして友人達の元へいきましたが消滅したとの噂もチラホラ。
我が家では元祖の蘭らしく大株になったのもあって今も大切にしてます。
以来 蘭展に行っては珍しい苗を買い求めたりして失敗も数え切れないくらいです。
結果として 欲張らないで相性の良い育てやすい蘭を!と思っています。
それにしても 温室のランたちの見事な事!!!
香りまで漂ってきそうです。ウットリ~
やはり~♪レッドスターの大株をお持ちなんですね
誰も持っていない株を自分だけが持ってるかもしれない!
な~んて事もありそうなランの世界ですよね?うふふ
わたしも失敗は数えきれません・・・です。