蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

挿し木桜ランの初花

2020-05-26 | 庭の花・桜ランホヤ・球根

 

このホヤの花が咲きます。

前に咲いた親株の花です。

本当はこん花なんですよ~と紹介写真貼った積もりが今見返してみたらどこかへ隠れてしまってたので追記しました(20:06)親株写真の後に貼りたいのですが又行方不明になっちゃいそうで恥ずかしいけど一番上ですみません。 ジュメ<m(__)m>

 

 

ホヤ・ロイヤル ハワイアン パープル

挿し木2年目での初花です。

私、種蒔き&挿し木は苦手で成功例は数えるほどです その中で花まで咲いたのですから嬉しいです。

 

花数は少ないですが

奇妙な花色の銀鼠色はバッチリ継いでいます。

 

 

ホヤ・ロイヤル ハワイアン パープル 親株

吊り鉢にしている 重たい!(悩み)

 

 

 

 

 

この花芽はもう何年も手毬の様な花を形成し続けている。

これから何か月も次々と手毬花を見せ続けてくれる大株で楽しみな奴

 

 

新蔓からの初花芽

今季の花芽膨らみ始めている。

 

 

これらに花芽はまだ無いのだが・・・。

白斑葉と黄斑葉 カルノーサだと思われる。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 多肉植物シンニンギアの花 ... | トップ | 多花性パフィオ4種 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジェナス)
2020-05-30 21:50:55
こんばんは

もう、ハワイアンパープルの開花ですか
早いですね~
我が家はハワイアンパープルの親木が不調です
いっそ蔓をカットして更新しようかと思うくらい
植え替えても元気になりません…(´;ω;`)
代わりにカルノーサがそろそろ開花です

最後の画像ホヤ・カルノーサと
クルクル葉っぱは
ホヤ・カルノーサ'コンバクタ'ですね
コンバクタは葉の中に埋まったみたいに咲くので
可愛いですよ
返信する
ジェナスさん~ (ジュメ)
2020-05-31 21:11:21
こんばんは~♪
先日調子悪くて植え替えされたのですね~。
丈夫な種類ですから大丈夫ですよ!
どうしてもの時はこの株でよければお知らせください。
ホヤ・カルノーサ'コンバクタ'の花は検索してて
ジェナスさんのお花がヒットしました。
今年はまだ咲かない様でいじめたくなってます(笑)

返信する

庭の花・桜ランホヤ・球根」カテゴリの最新記事