蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

蘭デンドロ 3種

2007-05-01 | Den デンドロ・デンドロキラム
デンドロはお花屋さんの店先ではもう片付けられてますがうちではま~だポツポツ咲いています。


 「Den スノーボーイ」


 「Den 東天光」


 「Den ノビレ」

昨夜より強風と雨です 連休半ばで遊びも一寸ひと休みでしょうか?
毎日が日曜日ですものわざわざ人ごみの中出掛ける事もなし・・・
連休明けにでもと朝からPCにて宿探し これが楽しいんだわ~~


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 蘭セロジネ 2種 | トップ | バナナとすずらんと »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだデンドロ! (オジィ)
2007-05-01 18:17:35
まだ花数が、にぎやかですね。
その白い花が、昔持っていたのに似ているな。
デンドロの数もかなりお持ちですね。
今日は午後から曇りながらも、落ち着いた天気になりました。今年からラン岡山が中止となり、淋しい連休です。動物病院は空いていましたよ。
返信する
オジィさん~ (ジュメ)
2007-05-01 19:40:14

おうちの方賑やかで楽しそうですね
デンドロはなんとなく集まりました これからは房花系が開花をまってます。

ぽんた君早めの診察でよかったですね~痒みは取れましたか?
返信する
ソフトです(*^_^*) (タムリン)
2007-05-02 06:43:39
ジュメさん、おはようございます♪
デンドロの花、ソフトでいいですね。
特に白い花は素敵です。
いよいよ連休です。明日は九重、明後日は寂地山にカタクリを見に行く予定です。人が多くて大変でしょうが、頑張って行ってきますね(^_^)v
返信する
花そっちのけ (ako)
2007-05-02 10:57:42
宿探し楽しいよね~
私は探し終わりました。
ジュメさん、見つかった?
返信する
タムリンさん~ (ジュメ)
2007-05-02 15:19:01
タムリンさん、楽しそうね~
明日はあっちで明後日はこっちなの~寂地峡でキャンプした事ありますよ~。
カタクリの群生見たいなぁ 写真たくさん撮ってきて下さいね。
返信する
akoさん~ (ジュメ)
2007-05-02 15:23:19
一泊目は予約したよん~~
二泊目を阿蘇にするか久住にするか・・・
連休明けはけっこう空きがあるので余裕で迷ってます。
返信する
はじめまして (すやらか)
2007-05-05 00:22:46
こんばんは。
スノーボーイ清楚で素敵ですね。

東天紅のリップは黒目というより紫目でしょうか?

うちに名前不詳のデンドロがあり今年も咲いたのですが
レッド・スター?東天紅?
といまだ判断がつかないでいます。
返信する
すやらかさん~ (ジュメ)
2007-05-05 14:01:54
すやらかさん はじめまして♪

デンドロは花持ちが良く楽しむ期間長くていいですね~
これからもお付き合いくださいませ。
返信する

Den デンドロ・デンドロキラム」カテゴリの最新記事