あまりの忙しさの一学期
最後の難関
個人懇談 終わり
一応つつがなく
こうなるともう脚のことなんて
全く考えていない。
考える暇なし。
頭の中
股関節100%時代もあるので
なんとも、いい感じなのだろうか。
股関節のことをかんがえていることは、
少ない。
ただ、不安におそわれると、
そうは、いかない。
この1週間の中でも、
急にかくんと力が抜けた感じにであったとき
筋肉痛的なのか、
痛さにであったとき
可動域がいまいちと思った時
予想できない不調にであうとき
なんとなくのしびれ感
これが一番嫌だ。
腰も関係するから。。。
なんとか
かんとか
1週間がたつというイメージ
でも、走れるし、
痛くないし、
別に日々日常といえば
日々日常なのだ。。。
人工股関節とかの話しがでるまで
こんな感じでいくんじゃあないかなぁと
おもったりする。。。
ふう。
まずは、3連休
堪能しなきゃ、
ヨガ終わり、顔そりにもいけて、
やっと美容室。
前日予約しなかったのが悔やまれるが。。。
本当は、暑くなってきっときっと
ビアガーデン!!のはずだったのです。
ああ、やっと、落ち着いてきた
体重がまた増加するのだろうか。。。
ぎりぎりいいところまで
体重はおちてきたけれど、
すんごく、節制している。
で!!
はじめて
内臓脂肪が500グラムへったあ。
この体重計かってから、微動だにしたことがなかったのだ。
びっくりくり。
ちょっとがんばる気になってる。
けど、
ビールの勝ちになるんだなぁ。