ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

AA0(臼蓋内転骨切り術)術後3年5か月4週間 こりこり

2014-07-26 12:27:40 | AAO術後三年から物語
こるところが
固定化している

いつも、もむところが同じ。

うーん

脚の使い方か
負担か

むずかしいなあ。

八月に深圧があるけれど
いつかな。まだ、メールがない。


なんなら、
名古屋の深圧も考えちゃうな。。。

うーん。

今年の岐阜検診
はじめて、はじめて、
オプションつけた!!

うかいを見る

ホテルも長良川の方。

少しずつ、地理やバスの感じが
わかるようになったからです。。。

あとは、
小田和正の好きな明治村かな。
行ったことない。

検診と観光をなんとなく一緒にできない
という融通のきかない私です。

検診前は不安感ある。
検診後は
検診で何があるかわからないから、
予定がたたない。

大丈夫!!
の時のために知識だけは、
仕入れる

去年は、うわーいっと
順調です!!
をきいて
リトルワールド


今年も
帰りのあしどりが軽いといいなあ。。。
コメント

人がたくさん

2014-07-26 06:09:09 | 日記
豊平川花火、

中島公園からみようかな

やっぱ
建物じゃまだあ

パークホテルのビアガーデン
昔、みて嬉しかったけど

なら、川まででようかと、

無理


幌平橋から
しか
もう、いけない


したの道歩きながら、
花火みて
また
あるき、
やっと幌平橋でも
河川じきは
満員、
そのうえの歩道も


車道移動しかなく

また、
こんどは、
中島公園にむけて
あるく

ははは

歩きながら、花火と
なった

スキー場も
海も混まなくなったけど

まだまだこんなに
人がいたあ!

ビックリくり!

なんかうれしいなあ。
コメント