goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

憂鬱だなあ。

2016-07-11 20:06:48 | 不全足温存したい術後5年日常
明日は、参観日で、
金曜日は、授業公開で

憂鬱

保護者とは、会いたくない!
心が拒否!



ラベンダーが満開



はちもきた。



アジサイが色づく


母がなくなるころ、
ギリギリさいたアジサイが
また、色づく


泣きたくなるな。。

何の実だったかな。。


赤く赤く
コメント

キュウリ、ヘチマ7月11日

2016-07-11 07:24:31 | 教育
新しいキュウリ


2号


1号


ちがう花が



ヘチマめばなばかりの。








雄花は、三本目


コメント

今日は、出前授業

2016-07-11 05:38:28 | 不全足温存したい術後5年日常
昨日の治療院で
かなり、
足腰はいい。

が、


すごく、疲労でよくなかった。

今までも痛みの原因はこれか。


と、言う感じ。

腸腰筋揉むの大切だよなあ。

しみじみ。

昨日は、円山の裏参道が
お祭り

お天気悪いけど
人は、たくさん
円山は優雅な響きだ。


今日は、晴れてくれないと
出前授業が
見れない!


ギリギリ晴れててある。


庭の植物が元気





アジサイが色づいた



ラベンダーは、花が開く


明日は、参観日で憂鬱
やだなあ。。
やだなあ。。
今年は、参観懇談が苦痛
やだなあ。円
コメント