goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

チャレンジテスト。。負担増

2016-12-05 21:29:45 | 教育
ここ、二三年かなあ?

チャレンジテスト
一時間いっぱいやはり
かかる。

時数ないのに
する。

のだ。


二三年前から

無答数と誤答数と
を集計、報告


不登校いるとずるずると
日が過ぎる

また、
難しい


で、

その後、なにかあったか?


何もない!


わたしは、
問題印刷に解答印刷に

丸つけして集計

1日が暮れる。。。
なんだかなあ。?

何かいいことあったか?
うーん。。
時数つぶれた。。
印刷に時間かかった
日曜日。。
集計
三時半からかえるまで。わ、

何かいいことあった?


何一つうかばない。


追い詰められましたあ!
この一言。、

まだまだ
チャレンジテスト。。

ふう。
コメント

月曜日は憂鬱

2016-12-05 05:43:21 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
また、新しい一週間だが
土日も学校だから、
あたらしくない?!

とにかく、今週は
参観日を乗りきらなきゃ

卒業式も
憂鬱だなあ。。

ははは

やだなあ。。。

とにかく、冬休みをめざして!
でも、実験器具を作らなきゃ。。
ふう。。
やだやだ
の日々でした

昨日の治療院で
左足がなんとかなってるな。

十年前なら
今時期は
すきー!なんだなあ。。

年末の片付けも追い付かない

ごみ屋敷になりそう。。
コメント