ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

大道具は着々と

2018-10-07 18:25:17 | 教育
三連休のおかげで
大道具は結構はかどった!


まだまたま
たくさんのお面を
つくらなくては!!

見本を作らないと
決まらない


どんどんお仕事


終わりが見えない!!



台風がそれてくれて
助かった。。


北海道の他の地区は
大丈夫かなあ?
コメント

後見人、年に一度の資産報告

2018-10-07 16:01:46 | 認知症
父親の成年後見


大変!は、まいとしの
資産報告


すべて父親の通帳で事すめばいいが、
そうでもなく

だしたり、いれたり、

その、証拠のコピーとか
わたしは、まめでないから、
なかなか面倒で
ついつい自分で決算


でも、経済的にきついと
父親のほうから、おろしたいが、
またまたメンドウガ
ある。。

五万以上は領収書


そんなこと言ってもねぇ。。


溜まりたまって合計額なんだなあ!



ははは。



父親の誕生日が申請だから
気重だな。。。
コメント

午後は学校に

2018-10-07 10:26:19 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
台風進路を考えて
いたけど
札幌は、雨だけ!?ですむ?


だらだらとなったので
まあ、
学校には午後だなあ。。


風も強くない


足は、まあまあかなあ

マッサージは
毎日続けて
なんとかなっている


雨風強いところは大丈夫かなあ?





地震。速報?
揺れてないな?





東海地方だ



豪雨で大変だったり
地震だったり
大変な地区が多いなあ。。


悲しいなあ。。
コメント

温帯低気圧、ずれる。札幌

2018-10-07 07:07:40 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
温帯低気圧になり、
でも、ドキドキだが

またまた
札幌は直撃ではない

雨が降ってる。。


ヨガはやめようかなあ


学校に行くタイミングは
(((((゜゜;)どうしようかなあ


ふう。。(〃´o`)=3。。

研究会と学習発表会と
ダブルで取り組んでいる


あ、
途中の参観日と茶話会が頭から、
抜け落ちていた!
ははは。。。


これは、どうにでもなれ!か。



やろうと思ったら
果てしなく仕事がある。。のだ。。

コメント