マット運動も
時代と共に。。かわる
私たちの時代の
前転は
真ん丸ボール
いまは、
ヨガでいう下向きの犬からだ。
後転のためには、
首倒立が大切なんだなあ!
ヨガでの首倒立からの
流れで後転に入るのと
同じだ。
カービングスキーで
スキーを教えるのも変わったし、
授業スタイル自体、
みんな前向き全体指導や
自力で学んで人のを見ない!
から、
協同学習の
アクティブラーニングだ。
退職までずっと勉強しないと
2020からのプログラミング
教育が手付かずだ。
ガーン( ̄▽ ̄;)
本州とかやってるよなあ。
と、
近ごろは、寝ていて
足がつる。
こむら返りがひどい。
何が足りないとなるんだっけ?
股関節は今週末
ついに!
深圧!
楽になりたい。。