ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

6月に向けて、小学校

2020-05-26 06:29:18 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。

小学校は、いま、電話週間
子供の様子を聞く
が、起きてない子も。。

明日は、六年生のズーム試験

来週は。学校再開!
位置から四年生は二時間ずつ
2チーム交代
五六年は、30人以下なので
クラスごと四時間
給食は盛り付け少ないパターン
2チームの学年は、
二週間で五回給食が当たるようにする

はやく30人学級にしてほしいなあ。。

と、電話と来週予定でバタバタ

左半分がだるいし。。
痛い!
ボルタレンの日々

明日は、父親のガンの病院
こわいなあ
すごく混んでるし。。
コロナとか。。
もらわないといいな。

まずは、学校!




札幌は、春真っ盛り


大通り公園は、ライラック満開かな?

今年は、ライラック祭りも
よさこいソーランも

運動会もない季節

みなさま、よい一日を。




コメント (1)