ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

スキー小物は?

2022-01-08 16:52:07 | 人工股関節日々日常
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌、はれ。
だから、雪はなんも考えて
なかった!が、
あらお、降ったのねぇ。。
除雪車のあと、削れた雪の塊

このざくざく!
向こう側。
ありがたい。。
うちの前にはない。こうやってくれると本当に助かる。


うちの方にザクザクはない。
よかった!
お出掛け前雪かき無し

お出掛け前にスキー小物を。。
あら、ない。
うーん?半分?
地下かなあ。?地下はかび臭くなるから、おいてないよねぇ。。
無い。。学校かあ?
昔は、学校用とうち用はすべて別!
足いたくなって別にはしてないな。
うーん。。
まあ、帽子は新しくしたかった。
ネックウォーマーもだな。
手袋はあたらしいの学校においてる?
来年もスキーするな。
再任ようでもするかな?
買うか。。

決心までかなりかかりました。
買った!

スーパーは、なにか、冬休みのイベントかな。家族連れがたくさん。いる。。

神社に、飾りを持っていくと
これまた、すごくこんでました。

おうちでバタンキューです。

皆様の一日は。いかがでしたか?



すごいつらら、現代ではめずらしい。

右足痛いなあ。。

コメント

試験明け、晴れ!

2022-01-08 09:24:43 | 人工股関節日々日常
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌はれ!
コロナがバイバイばい、か。
すごい増えかたで
ゆきまつり、卒業式と危ないのではないか。。と、思う。
二年前も雪まつりから始まった。。

昨日までお勉強の日々で、
また、1月に勉強を入れようと
学習会1000円!?
オンライン。。うーん。。
パソコンが推奨。。
いま、学校がタブレットとChromebookだから、自分のパソコンを持ってない
甥っ子はいっぱいあるが。
今後、学校にあわせてChromebookにしようかなあ。。
と、考えていたとこ。
まあ、土曜日に学校のタブレットで
やるかあ!
で、プチ申し込み!
と、と、と、
リハビリはいってんじゃん。。
くすん。。
朝早くキャンセルメールを。
対面がいいな。。

お勉強は次があり、
リーディングスキルを
しなければならない。
やること目白押し。。

来週すぐスキーです。。
支度しなくちゃ。
眼科行ってメガネを作りたい。
と、
すぐ3学期、学校便りだ!
(〃´o`)=3。。
卒業式の祝辞を送ったり
事務仕事がオンパレード。。。

気忙しい年明けです。
右足かなり疲労です。

皆様よい一日をお過ごしください。


昨日までのアスティからの
ながめです。
遠くの山はスキー場かなあ?
あ、スキーの準備だあ。
人工股関節になったから、
自分の道具で。。
去年足が悪いからおおあわてで、
購入した、初級用の板とデカい靴
だって、スキー靴を履けない、
股関節だったから。。。
この足になるなら、
こだわりのスキーがよかったか。。
まあ、いいか。

コメント