ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

あ、雪だあ!えっ?学級閉鎖??

2022-01-29 17:32:14 | 人工股関節日々日常
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌雪になりました。
そして、寒い!!
深圧まで雪の中を歩く。。
うん?メールだあ??
げ、学級閉鎖じゃん!
水曜日にスキー、テイネスキー場
じゃん?!
まず、となりのクラスは行ける??
バス代高くなる?!!
バス減らされる?
もうひとつの40人クラスの学年に
先生、回せる?
頭の中ぐるぐるぐるぐる
まあ、まずは、深圧だあ!

らくになりました。。

帰り、地下鉄?JR!?
まあ、雪はやんだしJR動いてるし
JRでよし!

なんか人いないな。。
まん延防止で。。!?
でも、アルコールドトールコーヒーは
みなさん、ビールセットじゃん。
わたしは、ちがう、ビールです。

冷たい枝豆よりあったか
トーストだよな!

デパート大丸も空いていたな。。。

(〃´o`)=3。。

明日は、山側は10センチ積雪らしい
家の近くは5センチ以下だといいな。

深圧で、脚は楽に。。
でも、痛み走ってるなあ。。
うーん?。。。

皆様の一日は。いかがでしたか?


次の落雪!心配は
玄関の真上!
でも、寒くなったから
落ちないな。。





コメント

スキービヨリジャン!

2022-01-29 12:51:00 | 人工股関節日々日常
すんごくいいお天気、札幌です!
いやあ。
スキー日和だわあ。
10年前なら、スキーだな。
今は、ひとりで行く元気ない。
運転いやあ。。。
右足痛いし。。
でも
気持ちいいな!太陽さん。
あ、コロナだからな。。
スキーもなあ。。
プールリハビリを躊躇してるのも
コロナや喉のいがいが感
まあ
泳いだらなおる時代もありましたが。。

さて、
深圧だが、JR運休あるらしい。

(〃´o`)=3。。

学校もコロナで学級閉鎖があるし
出席停止はあるし
たいへーん!!
Chromebookは持ち帰り。
休んでる子に届けるの
大変だよね。。
学級担任の先生たち。。
残業じゃん。。

さて、深圧に出発!
楽になりたーい!!


雪積んでるとこにつららが。

日があたるととけるよね。。

コメント

目が覚めちゃった!

2022-01-29 07:21:20 | 人工股関節日々日常
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌、はれ。
水曜日のスキー学習から
返金処理まで、走り続けたあ。
朝は、五時おき、六時半に学校開ける
気持ちで渋滞で40分。
朝の体温チェック、学校スキー学習の
安全見守り、
来月の検温表つくり、
学校だよりのコロナによる
変更と発行、
開放図書館のお金の出し入れ
スキーや、スキー靴探し。。
子どもがないと謂うので。。
電話対応、、、コロナで増加。。

スキー以後右足いたい。。
が、
プールまでの道のりが
車すれ違えない、がたがた。。
で、
今日のプールリハビリは
やめた。。
心が疲れる。。

やっと休みだが
五時半に目覚めた。。
がっかり。。

午後の深圧が心のよりどころ。。

(〃´o`)=3。。

皆様よい一日をお過ごしください。


今は、朝の月が毎日です。
やっと来週排雪が来るから、
よかったです!!
家の前のガタガタがなくなる予定。
プールも行きやすくなるな。
車でないと、凍ってしまいますぅ。。

かなり、座薬使ったな。
来週もテイネスキー場だから、
また、痛くなるな。。

ゆっくりのんびりしたいな。。。


コメント