STOP WAR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
おはようございます!訪問ありがとうございます!札幌くもり。
寒いけれどプールリハビリには行こう!
あしたの2年生のプール、できるかなあ?
まあ、水温はこの3日で下がっても
28度くらいかなあ?!
学校のために
ラッシュガードてきな水着を買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
今日届く予定
先生も子どももラッシュガードな
水着ばかり。
コナミで、ラッシュガードは
昨日はじめて一人見た!
競泳水着があたりまえの
自分でしたあ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
学校のためにというなは、
わたしは、監視と検査だけで
水に入らないから。。
もと、コナミや岩見沢スイミングとかの
コーチだったから、
水の中の指導をしたいが、
信頼関係の無い子どもたちは
むずかしい。
こわい。
命に関わるから。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
スイミングに来るこは意識高いし
監視も補助も十分である。
学校は違うんだなあ。。。
22,23度は、5月なら、
ポカポカだあ!
だけど、7がつなら、冷夏だよぉ。
寒い。
皆様よい一日をお過ごしください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/06d57da7a8335671312b39e8c6b15fc5.jpg?1658102641)
北海道新聞から。
ちょっとひっかかった。
SDGs。。。
若いひとというか、学生までは
ここ2,3年で広がった
言葉、概念で
まあ、テレビで頑張るとこもあるが、
年齢が上がるとあまり知られてない
らしい。
私の違和感は、今までも
温暖化反対とか
プラスチックごみとか
資源大切を
いっぱひとからげにした感じで。。
なんだかなあ?
人権も入るジェンダーもはいる。
雑多なイメージ
13の目標。。
多いな。。