ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

目薬わすれてる

2014-10-09 21:38:13 | ドライアイ、アレルギー性結膜えん
朝はきちんとさして、
学校で、昼忘れてしまう

違和感や、嫌な感じがない
秋の日々

でも、これから、
乾燥の冬で
大丈夫かなあ

良くなってるから、
注さなくてすむのか、
ただの
偶然か

さしわすれて、
すぐ、充血とか
出血がないのだ

ゼリー状のものもなく、
て、結膜の調子がいいのか

よくなってるなら、
うれしいなあ。
コメント

昼は、ポカポカ

2014-10-09 19:06:58 | AAO術後三年から物語
おかげで、朝顔の鉢の

片付けができましたあ。

鉢の水洗いも
凍えずにすみましたあ

が、
こういう作業は、

足腰につらい
畑の片付けもしたし。

ふう。


朝顔の鉢の台は無理なんだなあ
片付けられない。

なんか、情けない気持ちに
なるから、
ダメなんだよね。

ははは。
コメント

健診結果

2014-10-08 22:12:33 | AAO術後三年から物語
ここ数年、
健診結果にドギマギ

最初は、
肺がんのうたがい

これは、
消えたあ。
ふう。

つぎが、血糖値

しかたなく、再検査して
異常なしとでと

いやいや、
まあ、
ことしは、LDLコレステロールだあ。

再検査どうしよう。
ずっと、引っかかってる
項目だけど、
今年はちょっと数値が高い

うーん、
高脂血症
かなあ
父親がそうだった

うーん、動脈硬化とか
うーん、どうしよう。

去年の血糖値は、あせったけど

血中脂質は、健診当初から、
ひっかかってるからなあ。

歳も歳だし受診しようかなあ。

うじうじ。
コメント

皆既月食

2014-10-08 06:18:44 | 教育
日食は、子どもと
ともに

月食は、お家で

北海道いい天気


その分寒い朝だけど。


今日は、畑しまいもしなきゃなあ!

朝顔リースしなきゃなあ。
と、やることいっぱい。

体力も、足腰も
もちますように。
コメント

ストレスたまるなあ

2014-10-07 19:56:56 | AAO術後三年から物語
学校はとにかく大変すぎ
仕事が、降ってくる

指導が多岐にわたる

体はなんとかなるけど
三クラスに目を配り

先生四人に指示を出す

ふう。

足腰悪くならないといいな

腰の検診も何事もなく
終わり

つぎは、冬

腰は、手術の部分より
上に負担がいかないように
気を付けなきゃ。
コメント

秋の気配

2014-10-07 14:29:36 | AAO術後三年から物語
朝晩寒い

もちろん、ストーブ

どうだんつつじが
あと少しで。赤に。



キクも元気



あさは、ウィンドブレーカー
昼は、半袖
夜は、ストーブ

かぜひかないように
したいなあ。


おんこもいっぱい

朝顔まだ、さく。

でも、鉢の整理に。
葉っぱおとして、

と、

立ったりすわったりは、
股関節にきついなあ。

ふう。

腰の検診

四ヶ月ぶりだあ。
コメント

金魚ちゃんさようなら

2014-10-06 20:42:10 | 教育
あさ、生きてた!

やったあ!

でも、元気ないよね。

と、中休み亡くなった
くすん

朝、みんなでみおくれて、
よかった

帰り道は、
いい空で



こくこくと変わる



命を考えた一日

明日から、また、
元気に
いこう!
コメント

秋晴れ!

2014-10-05 12:41:34 | AAO術後三年から物語
気持ちよく
いいな

昨日の雨で、木のはが
かなり落ちた

紅葉はじまったあ

どうだんつつじが
赤いお家がふえた

うちは、まだ。

と、元気よくいきたいが、
落とした体重が
一キロもどった?
ある意味原因不明

と、いうことは、
代謝おちた?

またまた
ダイエットかあ

くすん


でも、
ベスト体重でいたいんだなあ
コメント

加藤登紀子

2014-10-04 13:46:16 | 日記


雨のなか
ニューレボルーション


いいな


雨上がらないかな

原発反対
全道集会



寒い

かえってきたら、
片頭痛だあ。

どんどん冬

衣替えしなきゃなあ。
コメント

寒い

2014-10-04 12:30:42 | 日記
大通り公園へと寒い

服間違えたかな
雨が急に降るが
三回

また、あるよなあ。

テレビで出掛けてる人の
服みたけど

太陽でても寒いなあ

雨具着てよかったあ。
ふう。

大通り公園でも雨ふるかなあ。
コメント