ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

目覚ましは除雪機の音で

2016-12-24 07:04:14 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
昨日夕方、雪かきして
ドキドキ

除雪機の音からして
またまた
降った?


ドキドキ


やったあ!
ふわふわ雪で2センチ?かな?

除雪機のおいた雪も
たいしたことない!

やったあ!



ななかまども、クリスマス仕様に

電線に雪山なし

左足の不全脚も悪くない

さあ、まず、ヨガで
帰りにケンタッキーとケーキだな。

雪かきが壊れたから、
買ってこなきゃ!
コメント

ミュンヘンクリスマス市へ

2016-12-23 16:38:05 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
映画の帰りに
小樽ビール
ドゥンケルにひかれ
ふらふらと。。


うわあ、
雪だあ!



待ちなかでこれ
まるいさん


家についたら、大変だなあ。。

でも
楽しもう!



カードなやんだ。。


いつもの





ドゥンケルこれは、
ドイツビールと
カマンベールチーズ


やはり、
帰ると階段なし。。



でも、さらさらで
軽い雪になったあ!

明日までまだ、
20センチ?らしい。。
コメント (4)

除雪車の音で目が覚めた!

2016-12-23 05:42:53 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
やっとやっとの
冬休みで
朝から除雪車の音で
いつも通りに目が覚めた。。

これから、
雪と格闘。。

なんセンチかなあ?

重いゆきだよなあ。。

脚痛くなるかなあ
今は、はまっているけど。。
うーん。。



かなり、大変で

またまたこんな感じ


除雪車の音は
市の除雪車でなく
隣の駐車場の
除雪車の音でいらっと。。
続いて
ご近所の除雪機の音で


今日は、休日ですが、、

また、
一度寝てから
映画にいこうかなあ。


飛行機もJRも止まりがち

地下鉄の一日だなあ
ドニチカきっぷ
500円で。


あ、昨日の札幌は
観光の方がたくさんだったなあ。。



きゃあああ。

七時半
市の除雪車きた?
うわあああ。

下手するとすごい雪山が
車庫前に。。


と?


あ、ありがとうございました。
上手い除雪車の方みたい
ああ、たすかるなあ!

向かいの壁においていきましたあ!

やったあ!

札幌の除雪勉強
4年生
札幌は、世界第二位の
降雪都市

でも
除雪がいいと。


時々は、がっかりなんだけど
今日は、すごい!です。


ここに、積み上げてくれました!
コメント

湿雪ドンドン。。

2016-12-22 15:27:59 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
あ、足いたいよ?!

版画コンクールの作品を
抱えて街中へ

嵐じゃん!

ベチャベチャ


日専連は、メッセビル7階
エレベータは
6階まで

ふう。。


つかれたあ!


と!狸小路といえば、
ライオン!

一回休憩!

プレミアムブラック!



ふう!

まず、休む
モチロン年休
年休で働いてるのもやだけど
休むと文句くるし
年休

家に帰ったら、
またまた、雪かきだあ!

銀行よらなきゃ。。
やっと
冬休みで!


冬の嵐です!
コメント

終業式は。、帰りがあぶない?!

2016-12-22 06:16:42 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
これから、お天気が荒れるみたい
大丈夫かなあ?
学校帰り
上靴とかいろいろ
荷物です。。

ふう。。

さて、
お昼はどうしようかなあ?!

図工の作品も届けるしなあ。。

とにかく、終業式!
やったあ!

ゆっくり寝たいから
忘年会も行かない。


股関節はいい感じ
臀部に痛みがはしるなあ。。
コメント

やっとやっと終業式

2016-12-21 21:14:28 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
明日は、終業式!
やったあ!

とにかく、乗りきり。


でも、モンスタークレームの
一人の子
親とはちがうみたい?!
まあ、
子供とは、
仲良しな私なんだけど。
親とは違うみたいだな。
意見が。。
大変だなあ
きついねぇ。。

母親が重いとか
母原病とか

大変だなあ。。


子供どおしもあってない?
一人は仲良しでグループに
なりたい!
みたいだし、
一人はグループは、嫌みたい
だし。。


親はわかってないみたい。
親は、自分の感覚みたい。。

うーん
こども、大変だなあ。。


ふう。


わたしは、とにかく、
冬休みで
よかったあ!です。

左足も悪くないし。

給料日
銀行よって、
いかやき!


コメント

寒い朝は。。

2016-12-21 05:35:38 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
足は痛くない?
今までのはまり感の
悪い感じがない!

やったあ!


でも、臀部の痛みがあるかな?

まあ、
スッキリさわやかは
そうそうないな。。

ははは。

寒いな
雪はないが。
今日は、教室の大掃除だなあ。。

ふう。。

明日は、終業式

指折り数えて
待っている。。


クレーム親たちはどうなった??




うーん。。


よくわからないなあ。。

むかし、モンスターを
やっつけろ、
いや、
何だったかなあ?
そんなイメージの題名の
本をバイブルというか
魔除けというかで
職員室に飾っていたなあ。、

ははは。

やだな
やだなあ。。


高校の先生友達は
十年くらい前
もっと前かな?
高校にはそんなのないと
言ってたけど。。
今は、どうなのかなあ?


あ、同窓会会長がかわってから、
会議もないな。。
コメント (2)

アイスバーンスリップ

2016-12-20 20:41:21 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
帰り道
信号の向こうから
アイスバーン
速度そのままで、入ったら、

ツゥゥゥと
斜めに


きゃあああ。

なんだけど、車なし
障害物なし
落ち着いてゆっくりもどし。。


でも
また、反対側に振られ
減速


よかったあ!


今日は、小道が
アイスバーン

気をぬいたなあ。、

なにごともなくてよかったあ。


肝に命じて


冬道運転気をつけよう!



あした、あさって、
冬休み

心待ち


左足の足も調子いい!



月と朝焼け
コメント

オリオン座発見!

2016-12-20 05:31:01 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
小学4年生は
星の観察

昨日は、雪がなく、
空が見やすい
月もじゃましない。。

と、

ペテルギウス?


わたしは、目が悪いから、
一番いい眼鏡に
かけ直し

真ん中に三ツ星

やったあ!
オリオン座だあ。

ちょっと、前、までは、
北斗七星だったけど
今は、オリオン座

と、
昨日から、
左足が痛くない?
いい感じ?

深圧のおかげ?


このまま、いい感じで
いきたいなあ。。

ふう。。



晴れた朝は
こんな感じです。
コメント

終わりだと思ったのに。。

2016-12-19 18:57:45 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
まだ、はの治療が続くとは、
絶対治さないと
ダメというわけでもない
前歯の差し歯

何回か危なかった
差し歯
かけたり。。
いろいろ。。


うーん

指摘されると
悩む。。


年明けにまだ治療だ。。
うーん。。
この前歯で最後かなあ?

やだなあ。

でも。。

嫌なことばかり起きるから、
歯ぐらいピカピカに
しておきたいな。


伊達公子さんが
今年一年の漢字は、

といった。


わたしもそんな感じ。。


やだなあ


でも、あと、三日で
冬休み

なんとか、乗りきりたいなあ。。

やだな。やだな、は、
今年においていきたい。

来年とかに期待するって
いつぶりだろうか。

なつかしいなあ。。

ははは。

明日が乗りきれますように。。
コメント