ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

地震から三週間、季節がかわる

2018-09-28 06:01:53 | 胆振東部地震
そして、
台風がくる


あのときは、21号が
すごくて
倒木


そして、
季節が変わり、寒い日々


またまた、台風がくる
24号


前よりすごいらしい




(〃´o`)=3。。



怖いなあ(>_<)



台風、うちの木が大丈夫か?!



あ、

ミニトマトの鉢の片付けだあ!
コメント

ながそでをごっそり。。

2018-09-28 05:36:36 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
長袖をごっそりと
出さなくちゃ!


寒い!


一気に秋になるというか
冬になる。。


寒い!



滝野にいった五年生は
元気かなあ?!
風邪引いちゃうなあ



月曜日は、台風が来るみたい


私たちの
現地学習のほうが大変!だ!



足が少し落ち着いている

やった!
コメント

つかれた!クレーム。。

2018-09-27 20:08:14 | 教育
なんでか、文句言わないと
嫌みたい


はあぁぁぁぁぁぁ!


くだらない



いつも同じ



先生にこわいからいえない


らしい?

が、
怖くなる過程があるのだ

一回でないって
こと

話を聞いてないって
こと


とんちんかんって
こと



なんだけどね




とにかく、先生にを攻めたいらしい



ははは。



先生を責めてもなにもいいことはなく
親の満足だけ

子どもがおこられると
自分が怒られた
気分になる親が増えたなあ

ははは。


親と子は別なんだけどね




なる気が落ちてしまう。。
んだなあ!
コメント

やったー!美術展、区長賞

2018-09-27 18:37:01 | 教育
去年も区長賞がひとり。

今年は区長賞が一人に
銀賞二人!


やったー!!




ガーン( ̄▽ ̄;)

写真とってない?!


きゃああああ



ま、

いいか。。
コメント

五年生宿泊学習、寒そう。。

2018-09-27 05:37:39 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
お天気も不安定だなあ。

宿泊学習
滝野は山だ
寒いなあ!

夜は、キャンプファイアかな
わたしなら、
ウルトラダウンかな?


朝もうちもさむい


足もいたいな
術足は付け根


ふう。。(〃´o`)=3。。


月曜日、私たちの現地学習は
雨かなあ
コメント

雨が急に降る!

2018-09-26 20:07:53 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
最低気温が
10度以下になってきた

朝晩が寒い!

昼間は暑い。。。


ふう。。



やることがいっぱいなのに
下らない
クレームにいらいら


忘れ物する子が悪いの!だ!


忘れ物をしなければいいのだ!



この三年、忘れ物ゼロの日がない



四年前まで
忘れものゼロのクラスを10年くらい
持っているので


信じれない!


今のクラスの忘れものの
多さと
保護者の態度


保護者もよく忘れてくれます
提出物。。。
コメント

いつも天気予報とにらめっこ!

2018-09-26 05:31:47 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
なんだか、いつも天気予報と
にらめっこ!

運動会だけでなく
日々の体育や


生活科の観察


歩きの現地学習


来週は歩きの現地学習がある



雨予報に変わってきたあ!
ドキドキ

せめて、曇りにならないかな?



足がいたくないと
いいな。。



(〃´o`)=3。。
ふう。



あさ、足がつった。。

つった。。は
方言?


こむら返りした!
コメント

前期が終わる!

2018-09-25 19:57:51 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
今週で、前期が終了!

地震で大変だった
通知表

やっと印刷


10月末
うちの学校は研究会

12月に学習発表会


ふう。。(〃´o`)=3。。



つかれるな




新卒の先生に指導のしかたを
教えるのも疲れるなあ!



支援学級の子二人に
支援に近い子一人

危険な人があと
数名


きついなあ!
コメント

今度は、脂肪腫?

2018-09-25 19:39:28 | 認知症
この施設にはいったころから、
右ほほに出来物




父親



と!

今日は、大きくなって
晴れてる?



きゃああああ


切るなら、皮膚科でなく
形成外科にしたい。



つぎつぎの


父親だ。。



ふう。。
コメント

最高気温20度

2018-09-25 06:02:48 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
まあ、暖かいか

トマトの鉢の片付けにはいらないと!
と、
なかなか
国語や算数が
さくさくと
進まない


10月末に研究授業があるから
進度を合わせないと。。

三連休だと
足腰が悪くないな!


やることは山積みだあ。。
コメント