ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

スキーかうことに。

2021-01-24 13:13:38 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
スキーぐつがはけなくて、
スキーかいましたあ!
ビール飲んだから、タクシー

うまくいけば、スキー靴だけ。
だが、やはり、セットに
なぜなら!
スキーが軽いから!
スキー靴が軽いから!
かなりいまのが、特殊なスキーだから!
ショートスキーです。
ファンスキーではないです。

私のスキーは、
筋トレですか?といわれてしまったほどです。

昔のものは、どれも重いらしいです
スキーに限らずです。

ふう。

此のスキーで腰悪くしましたか?
と、いわれてしまったあ!

いえでまた、はいて脱ぐ練習です

これで今生は、スキー買うの終わり!
車は、一昨年で終わり!
パソコンディスクトップは昔々に終わり!

どんどん最後になるなあ!

コメント

札幌、晴れ!雪光る!

2021-01-24 10:31:04 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます!
札幌晴れて雪光るです。
わたしは、と、いえば、疲れはて
一日一度ブログを開くです。
皆様のところに訪問できずかなしいですが、、、

さて、股関節悪くても
雪道すたすたの10年でしたが、
今年ついに、
あるけない!いたい!こわいです。

きのうは、まず、自分の家のまえの
ほんの少しの雪のでっぱりに
けつまづき、
滑ることに踏ん張れず
びっくり!いや、ガーンか。。
タクシー降りて歩道への段差
あ、あがれない。。
うーん。。
低いとこへ。。あがれたら、
つえ埋まった。。ひっこぬくと
折り畳み式だったので、
半分のとこでびよーん
なんとか。。
これで、手稲スキー場いける?

まず、バスには、スキー靴で乗り込めない予感。。
スキー靴をはくのは、きょねんから、
じたばた。。むずかしい。。
スキーはくときは、ストックで体を支えるわざで。。
リフト降りるときは、手の力を借りて
など。。
やれるかなあ?!

さて、スキー靴とスキーをはく練習
本当は、手稲スキー場に行きたいが。。
ちからがでません。

みなさま、よい、1日をお過ごしください。



雪が光っているのがわかるかなあ?



晴れて2度なので、階段のゆきは、
溶けてくれます!

コメント

ゆき!雪!札幌

2021-01-23 12:11:05 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
こんばんは。
家に帰るのが怖いくらいゆきぎふってます。。ふう。。
家につくとはれ!

あわてて、雪がかき。

さらさら、ふわふわの
キラキラ雪つもってます。

病院リハビリは、道庁のかたが
クラスターでてるから、
リハビリだめで。。
びっくり!

私は、薬をもらい、新札幌で、
とにかく、、スキーウェアの
ズボンがほしいが
うそ。。ゼビオつぷれてたあ!
ひゃあ

( ̄~ ̄;)うーん。。

あ、
厚別東のデポがある!
タクシーとばして・
よかった!
が、試着にも時間かかる足。。
とにかく、一万くらいのを。。
かえましたあ。。

新札幌お店が変わってるぅ!
はああああ。。。

お家について、ふわふわ雪を
片付けてバタンキューです。。

足腰は、ぎりぎりです。
スキーにいくときは、
薬漬けでいくか。。

もうねむたい。。

皆様よい一日でしたか。

おやすみなさい

コメント

札幌、真っ白!病院リハビリ

2021-01-23 07:59:31 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます!
きのうは、スキーの交通しどう
四回でダウン。。
腰が持ちませんでした。
札幌、真っ白!玄関出て気づいたから、
ゆきかきは、できない。
いや、足腰もいたいから、
できない。
水曜日、はたして、手稲スキー場で
しどうできる?!
ボルタレン付けかなあ。

コロナで。スキー授業大変
クラスごとがきほん。
むり!!
スキー二級の子から、曲がれない子まで
38にんいたら、むり!
と、もう一人指導者が必要
小学校は副担人いません。
人がいません!
だから、わたしが、指導。。。
こわい。
私の足腰持つ?
きょねんはできたが、リフト降りるとき
足では、踏ん張れないから手で押す
できるか?!

うーん。。( ̄~ ̄;)

と、あさから、どんより。

みなさま、よい一日でありますよいに。


コメント (1)

つかれはててる、三学期 スキー学習

2021-01-22 06:13:51 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます!
家に帰るとバタンキュー
スキー学習のみまもりから、
コロナでどうスキー学習をするか
で、バタバタバタバタ
と、、、
はあ。。
いろんな先生に忖度
コロナの状況で学習制限が
どんどんかわるのです。。
ふう。。
つらいなあ。



うさぎさん!
えさをまってます。

皆様のところへ訪問できず
かなしいですが、
よい一日を。お過ごしください。
コメント

足がいたくないと腰がいたい

2021-01-21 06:28:18 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます!
足いたくなーい?!と言っていたら、
腰にズーンといたい。
昨日は、学校後、胃痛でダウン
調子悪く。。
今日も胃が気持ち悪い

なんとか、学校にいかなきゃ。


昨日は、黄金のたいよう

反対側は、冬のピンクのそら。

景色をみると気は楽に。。

みなさまは、よい一日を。

コメント

痛くない!雪もない!

2021-01-20 06:42:51 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます!
痛くない!雪もない!やったあ!
の、朝です。

始業式起きられましたあ。
が、でも、ぎりぎり!かな。

除雪車が、うまくしてくれて嬉しい朝です。


ウサギも元気!
コメント

一日雪の札幌

2021-01-19 19:29:53 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
こんばんは。
一日雪。風もある
助かったのは、気温が低いので
さらさら雪

さて、スキーボランティアさんがいないので、スキー場で指導になる。。
きついな。。
うーん。。
なんとか、調子よい足腰にしないと。

帰りの車は、お茶のペットボトルが
シャーベット!
さむい!

明日から、三学期だが、
大丈夫かなあ?天気。
本州は、ホワイトアウトの
交通事故だ!

あしたも積雪のありそうな札幌
足腰がよくなってほしいよぉ!

みなさまは、いかがおすごしでしょう
平穏でしたらいいですね。
コメント

雪なかったあ!札幌

2021-01-19 07:29:02 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます!
起きるのが遅れましたあ!
と、雪ない!やったあ。
ですが、これから小樽のように降り
30センチ降るらしい。。
やだあ。。
くすん。

と、皆様のところに訪問できません。
くすん。
あらあ、
雪がふってきたあ!

足が昨日の苦しみは、どこ?
のいたくなーい!です。
よかった!

みなさま、よい一日を。
コメント

あしたは、吹雪で雪掻き。。札幌

2021-01-18 21:52:56 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
こんばんは。
足腰痛すぎで具合悪い
です。。

と、明日は、10センチくらい?雪らしい。ガーン
昼にまたまたプラス1

5センチくらい?らしい。、ははは。笑うしかない。

学校にいくと仕事が沢山。あふれてます。。

へとへと

みな様の一日は、いかがでしたか。

札幌2月中旬まで学校生活
厳しい。。
コロナで濃厚接触を
減らすため。。
クラス単位でグループ学習だめ
実験とか難しい。。

つらいなあ。。
コメント