junkboxlog

日常のがらくたなコトガラを…

日本縦断ギネスチャレンジ 4日目 スタート

2017-10-20 08:13:03 | 北海道→鹿児島ギネスアタックサポートページ


日本縦断最速挑戦プロジェクト、4日目無事スタート。
昨夜の記録では、0時の時点本日、8:00の情報が上がっていたので差し替えます。

山形県鶴岡市付近。

応援コメントや現在地情報はコチラ


また、オフィシャルサイトとInstagramでは、本日の画像がアップされましたので、元気に走り出したようです。

今日もがんばれー!!!

関連URL
instagram https://www.instagram.com/ENDURANCEHIROKI
official site http://hiroki.fubuki.info
rider Facebook https://www.facebook.com/Hiroki-Nagaseki
support Facebook https://www.facebook.com/masashi.nagaseki

日本縦断ギネスチャレンジ 3日目と相棒(Bike)について

2017-10-20 00:58:18 | 北海道→鹿児島ギネスアタックサポートページ
日本縦断最速記録挑戦プロジェクトと称して、北海道の宗谷岬から鹿児島の佐多岬までタイムアタックをしているHIROKI。
今も、真っ暗な道でペダルを踏み続けている。



オフィシャルサイトによると3日目、23時時点で山形県酒田市付近の模様。



本日は、朝8時からペダルを踏み続けているから、疲れもたまっているかもしれない・・・


ところで、今回のプロジェクトにおける、もう一つの主役、一番の相棒が【Bike】。
そう、自転車。
今回、HIROKIの相棒について、特別協力のROCKBIKES様から、資料の提供をいただいたので紹介したい。





Spec
FRAME:ROCKBIKES ROCKET BABY BLUE 530、Phoenician Bronze 530
FORK:SIXTH COMPONENTS Durandal Carbon Front Fork
SADDLE:SIXTH COMPONENTS MAAT
WHEEL:SIXTH COMPONENTS ZEPHYRUS
HANDLE Bar: SIXTH COMPONENTS SETH
STEM: SIXTH COMPONENTS HORUS
SEAT POST: SIXTH COMPONENTS SETH AERO

ROCKBIKES web http://rockbikes.jp/models/rocket.php

HIROKIの相棒は、ROCKBIKESのROCKETシリーズ。
インスタグラムやフェイスブックの動画でも確認できるが、BABY BLUE 530とPhoenician Bronze 530の2台を状況に合わせて使い分けている。
ROCKETは、『速さとエロさが同居する、オトコの欲望を具現化したモデル』とROCKBIKESが主張するように、見る者を強烈に引きつけるデザインだ。
長いチャレンジ時間は、時として相棒に心をかき立てられる時だってあるかもしれない。そんな、Riderの心を煽ってくれような、そんなBikeであるような気がする。






ギネスチャレンジ中のライダー まさかの生出演

2017-10-19 17:47:59 | 北海道→鹿児島ギネスアタックサポートページ
とにかく今、北海道を出発して鹿児島向けて、
自転車で爆走中のHIROKI。


本日、FMfujiに、生出演が決定!

当初、サポートスタッフが、出演予定でしたが、ライダー自ら声をお届けしたいとのコト。
タイムアタック中のライダーの本音なんてイカスじゃないですか!
ますます、応援したくなっちゃいます。

そんなワケで、時間は19:40頃の予定。
stationは、FM fuji
チューニングは…
東京78.6kHz
山梨83.0kHz

チェックよろしく!

木造ロケットストーブとsuedhissyu torch 風

2017-10-19 00:13:32 | アウトドアとか
こんな材料を




沢山いただきましたので、すこしチョキチョキして
こんなの作ってみました。

木造ロケットストーブ





suedhissyu torch 風




早いところ燃焼テストしたいなー、お披露目は春のBBQ だなー
なんて思っていましたら...


来月、本物の丸太をいただけるとか...
しかも沢山...トホホ。

今日の朝、スゲー奴が、スゲーAttackを開始した。

2017-10-17 21:41:15 | 北海道→鹿児島ギネスアタックサポートページ
今日(2017年10月17日)の朝4時、北海道の宗谷岬から鹿児島の佐多岬まで、約2700kmを8日間で走るというギネス記録に、スゲー奴が、スゲーAttackを開始した模様!

そのスゲー奴はコチラ↓

HIROKI氏
ワタクシのオトモダチのオトウトサマです。

Attackの予定はこんな感じのようです。



皆さん、応援よろしくお願いします。
ワタクシも、できる限り追っかけてみようと思います。


行程表によれば、本日は赤井川村のようですが、消化出来たのでしょうか?


それっぽいオフィシャルサイト、instagram

http://hiroki.fubuki.info
https://www.instagram.com/endurancehiroki/

だそうです(^_^)


ワタクシ的には、
MASAKI氏のオニイサマのMasashi Nagaseki氏のフェイスブックが、現在最速の情報を発信しています。