じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

西風爆風でもアレ爆釣(`・ω・´)

2012-12-10 | 釣り
土日は全くもって釣りには大変不適な天気でしたなぁ。先週中頃から見ていた天気予報は爆風予報で、流石に「こら今週はダメだわ~」と半ば諦めていた。

しかし…



空は青いけど


金曜夜にメールを受信する…

MT:『明日釣りいくよ。一緒にどう?』

じ:『明日の土曜?無理っしょ、大西の爆風だし。』



風でハンドルとられます


MT:『南房じゃないよ、もっと手前んとこでアレが釣れているから』

じ:『アレ?何マジで?釣れてんの?』



んーどっちだっけ


MT:『何やら爆釣らしいよ。ちょちょいとやってちょちょいと帰ろうよ。』

じ:『わかった…じゃ朝10時に現地で…』

そんな訳で、この週は釣りに行かずに家でおとなしくしている予定だったのに、MTさんに上手く乗せられて来てしまった。非常に悪いやつだ。



んー寒い


風は予想以上に物凄い。「きぃ~ん…ひゅるるる~」有名な赤い橋は絡みあった西からの大風に晒され、まるで極楽奏のごとく空から複雑な音色となって降り注いでくる。

予定通り10時すぎ、MTさんと現地で会った。11月末頃から釣れ初めているらしい。釣り人は狭い堤防にズラリと並んで、竿と仕掛けを垂れている。

しばらく見ていると、ポツリポツリと釣っているではありませんか。…なら自分らもヤリますかね。



アミこませ


竿とリールをテキトーにチョイスし、MTさんにアミこませとサビキを貰った。サビキは東海地方でしか売っていない、幻の最高級89円白スキンサビキだぞ♪

足元に「ちょん」と落として仕掛けをサビく。

しばらくすると家が近いKTさんも登場、噂を聞き付けて覗きにきた。



MTさんが釣った


うわっ…でっかいすな…こりゃマジでっかいわ。こんなのがこんな港内で釣れちまうのかい?いいじゃないすか。



MTさん2匹目


最初はなかなか釣れなかった。なぜか日が昇る程に活性があがるお魚達、ぼちぼちと自分にも釣れはじめる。



よっしゃ



はいな



はいはい


なんかやべぇ、楽しいではないですか。相変わらず冷たい西風が吹きまくっているが、背中から風が当たる位置にいるのでなんとか凌げます。



二人並んで


足元に落としたサビキを、竿先でぴゅんぴゅんと煽ってコマセカゴからアミエビを放出させる。すると「ぶるぶるっ!」って感じでアタリがある。リールを巻いて…



釣れた♪


なんだかみんな20センチオーバーの良型だ。最初は一瞬ボラかな~とも思ってしまったじゃないですか。



釣れ釣れですな


これで脂ノリノリで美味しかったら言う事なし。お刺身とかつみれにしてお酒を飲むのが楽しみだ。



あー釣れる



釣れてしまう


あまり釣れすぎると、いつも通り「釣り」が「作業」になってしまうので飽き飽きしてしまう。



大きいねぇ


その後もMTさんと二人チンタラと竿をだして、いい加減作業に疲れた頃に撤収となりました。



作業終了~


本当にみんな良型ですわ。最大で24センチ。そこらのスーパーでこんなに買ったらいくらになってしまうのだろう?…などと、お下品な事を考えてしまう♪

西風びゅうびゅうでも何とか釣りが出来たとても良い日になりましたなぁ。



…では久しぶりに

…芸術作品でも

…せーのっ

はいっ



イワシでイワシ


マイワシ爆釣。これ、いつまで続くかな~。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう。

本日の釣果
マイワシ様 66匹