明後日は、ファンシーワークスさんでのレッスン。・・・・・・レッスンが近づくと、次の講習のテキストを作って持参しなければならない為、段々と気持ちが焦って追い詰められてくるのです。ファンシーさんでのレッスンは、今年の春で2年になります。毎回、違う物で一日で完成する作品。ビスクの作品で一日で完成するのは、絵付けの後に焼成をしなければならないので、まず無理ですが出来る限りの準備をして何とか一日で完成出来る物を行ってきました。講習で皆さんの興味をそそるのは、見た感じだけでは作れそうにも無い物、そこに使ってあるテクニックを知りたくなるもの、使っているパーツが手に入らないような物、そして可愛くて素敵で雰囲気のいい作品。それをクリアーするには、テキストを作る側からするととっても大変な事です。テキストを作る際に、人数が集まっても材料が手に入るもの、ストックを沢山持っている物を使って素敵で可愛くて雰囲気のいい物にしなければならないからです。でもって、ある程度の時間で完成出来る物で誰でも作ることが出来るもの。難しいでしょ。2年もやってきたので、もうネタ切れです。(笑)
・・・とは言っても楽しみにご参加下さる生徒さんが毎回いらっしゃるので、頑張ってアイディアを絞り出さなければね。
そんなわけで、数日前から試行錯誤の途中です。
.
ランプベルジェのボトルカバーにもなる、夢見るマドマゼルさんを使ったマルチカバー。この上にレースをかけるよりも、シンプルにこれで完成♪も素敵かな・・・・と迷っている最中です。明日までには作らなければ~。